2021.10.19  一日一季語 松茸(まつたけ)  【秋―植物―晩秋】

 

いつまでも松茸匂ふ釜洗ふ    福島吉美

 

今日のお昼は、お客さんと一緒だったので、ほんのちょっとの贅沢。松茸の釜飯定食をいただきました。千百円程度なので、二三本は入っていたような。

松茸は現時点において栽培はできないキノコといわれています。

そのため、その年によって豊作になったり不作になったり、特に2019、2020年は大不作だったのが長野県の松茸だとか。今年はどうやら豊作だったようです。長野のFBの友人が、美味しそうな松茸を沢山アップしていました。長野県の松茸が採取できる山々は標高が高く、寒暖差も大きいため香り高い松茸が採れると評判のようです。

 

⇒画像をクリックするとブログ記事が読めます。

 

【傍題季語】

関連季語

土瓶蒸し、松茸飯

 

 

【季語の説明】

秋にアカマツの単相林のほか針葉樹が優占種となっている混合林の地上に生える。特有な芳香があり、日本では高級な食用キノコとして珍重される。秋の味覚、日本のきのこの最高峰といっても過言ではない。

日本国外では不快な臭いとみなされているという。

 

 

【例句】

松茸をこれほど採つて不作とは    茨木和生

松茸や値を確めてそれっきり     伊藤一歩

松茸の出るぞ出るぞと風の音     中村房枝

松茸の一本なれば供へけり       小林和子

一片の松茸匂ふ澄まし汁         井山幸子

 

 

【国産松茸の名産地ランキング】

国産松茸の名産地ランキング

1位:長野県

長野県の松茸が採取できる山々は標高が高く、寒暖差も大きいため香り高い松茸が採れると評判。

 

2位:和歌山県

「高野松茸」と呼ばれる和歌山県高野町で収穫される松茸が有名で、品質が良いと定評がある。

 

3位:広島県

晩秋まで収穫することができるため、価格が安く取引されることが多い。

 

4位:北海道

初秋から取れ始めるため『初物』を味わうことができる。収穫量が少ない時期の為、比較的高値で取引されることが多い。

 

5位:岩手県

採取量は岩手県がNo.1。沢山収穫されるため価格は安くなる傾向がある。

 

 

【国産松茸が豊作になるには3つのポイント】

国産松茸が豊作になる3つのポイント 

①梅雨時期の雨が安定して降ると良い

②気温が20℃前後で続くと良い

③地温(ちおん)が15℃前後で続くと良い

 

 

今日は何の日

晩翠忌

詩人・英文学者の土井晩翠の1952(昭和27)年の忌日。

 

伊勢の神棚の日

医療用ウィッグの日

愛知のいちじくの日

イクメンの日

いか塩辛の日

クレープの日

松阪牛の日

住育の日

熟カレーの日

シュークリームの日

 

 

以下の図書、ホームページを参考、引用しています。

(合本俳句歳時記  第四版  角川学芸出版)

富山いづみ <admin@nnh.to>

(カラー図説  日本大歳時記  講談社)

(大人も読みたい こども歳時記 長谷川櫂監修)

( 季語と歳時記の会編著 小学館刊 )

(ウイキペディア)

(575筆まか勢)

(俳句のサロン)

    (一般社団法人日本記念日協会)