2019.9.11

一日一季語 蓮の実(はすのみ)  【秋―植物―仲秋】

 

 

牛久沼蓮の実浸けて澄めりけり    軽部烏帽子

 

 

*2019.9.8  大宮 東光寺にて

 

2016年までは、牛久沼には蓮が群生していたようです。

牛久沼は東と西から流れ込む川で成り立っており、その川にハスの大群生がみられていました。そのハスが2017年に忽然と姿を消してしまったそうです。

東谷田川上流と西谷田川上流の大群生地はほぼほぼハスは消失

牛久沼の葦の葉に、何かに食われた跡(噛み跡)らしきものがたくさんあり、草魚の噛み跡にそっくりだということが判明しているそうです。

釣りのための外来種の放流によるものかもしれません。

寂しく思います。

 

 

 

【傍題季語】

蓮の実飛ぶ(はすのみとぶ)

 

 

 

【季語の説明】

蓮の花が終わると、蜂の巣状に穴があいた円錐形の花托(かたく)になり、熟れた実が、この穴から飛び出して水中に落ちる。実の皮は黒く固い。その中の白い子葉の部分は甘く生のままで食べられる。

 → 蓮の花(夏)

 

 

*2019.9.10  小石川後楽園にて

 

 

【例句】

水盤の小き蓮の実も飛びにけり    寺田寅彦

蓮は実に鶴丸城址風ばかり      石塚友二

蓮の実のとんでいつまで待つ気なし  岸田稚魚

蓮の実がとぶしきたりの多き宮    鷹羽狩行

蓮の実のしづかに見ればまのあたり  岸本尚毅

 

 

 

 

【蓮の実の効能】

蓮の実は、栄養価が高く、中国や東南アジアではおしるこに入れたり、かき氷のトッピングにしたり広く食用にされているということです。

 

蓮は花が枯れた後に実をつけます。秋になると花が枯れて、茎が分厚くなった花托(かたく)が大きくなり、その中に実をつけます。

 

花托はだんだんと肥大化し、表面にたくさんの通気口となる穴が空いてきます。この穴の中で、どんぐりのような緑色の実が育ちます。これが蓮の実です。

 

蓮の実は、でんぷん質が豊富で、トウモロコシのような食感があります。また、ビタミンB1、カルシウム、カリウム、食物繊維も含まれています。

 

蓮の実がなる花托に穴が空いているのは、空気を吸うためです。根が水中にあるため、花托を通して外から酸素を取り込みます。そのため、花托の穴はそのまま根に直結してつながっているのです。

 

ビタミンB1には、糖質からエネルギーを作り出し、皮膚や粘膜の状態をよくし、脳神経を正常に働くように導く働きがあります。これによって美肌や口内炎の解消が期待できます。

 

また、糖質の分解を助けてくれることから、疲労回復にも効果的です。

 

 

 

今日は何の日

警察相談の日

警察庁が1999年に制定。

警察への電話相談番号「#9110」から。

 

 

公衆電話の日

1900年のこの日、日本初の自動公衆電話が、東京の新橋と上野駅前に設置された。

 

 

 

主な出来事

1331

    元弘の変で窮地に陥った後醍醐天皇の召しに応じて楠木正成が挙兵。(新暦1013)

1945

    GHQが東條英樹ら戦犯容疑者39人の逮捕を指令

1950

    関脇・力道山が引退を発表。翌年プロレスに転向

1960

    寿屋(現 サントリー)が「トリスを飲んでハワイへ行こう」キャンペーンを開始

1961

    世界自然保護基金(WWF)設立

1985

    ロス保険金殺人疑惑の三浦和義が殺人未遂容疑で逮捕

2001

アメリカ同時多発テロ事件(アメリカどうじたはつテロじけん、英: September 11 attacks)は、2001911日にアメリカ合衆国で同時多発的に実行された、イスラム過激派テロ組織アルカイダによる4つのテロ攻撃の総称。一連のテロ攻撃による死者は2996人、負傷者は6000人以上

2009

    H-IIBロケット1号機により「宇宙ステーション補給機」(HTV)初号機が国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打上げ

 

 

 

誕生日

1127

    後白河天皇(雅仁親王) (天皇(77),二條・六條・高倉・安徳・後鳥羽天皇の上皇)

1862

    O.ヘンリー (:小説家『賢者の贈り物』)

1885

    D.H.ローレンス (:小説家,詩人『チャタレイ夫人の恋人』)

1903

    清水みのる (作詞家『出船の唄』『別れ船』)

1909

    益田喜頓 (喜劇俳優)

1911

    コンスタンティン・チェルネンコ (ソ連:党中央委員会書記長,最高会議幹部会議長)

1917

    フェルディナンド・マルコス (フィリピン:大統領(10))

1929

    サトウサンペイ (漫画家『フジ三太郎』)

1947

    泉ピン子 (女優)

1987

    大島麻衣 (タレント(AKB48[脱退]))

 

 

 

以下の図書、ホームページを参考、引用しています。

(合本俳句歳時記  第四版  角川学芸出版)

富山いづみ <admin@nnh.to>

(カラー図説  日本大歳時記  講談社)

(大人も読みたい こども歳時記 長谷川櫂監修)

( 季語と歳時記の会編著 小学館刊 )

(ウイキペディア)

575筆まか勢)

(俳句のサロン)

    (一般社団法人日本記念日協会)