2019.5.24
一日一季語 日傘(ひがさ) 【夏―生活―三夏】
日傘より少し離れて歩きけり 後閑達雄
*2019.5 秋葉原にて
近年の暑さには、熱中症で死者がでるほど。男性用の日傘も各種あるようです。
しかし、私は日傘というと、女性を想像したくなります。
夫婦揃っての外出時に、夫は照れくさくて、少し後から着いていく。
こんな景を想像しました。
【傍題季語】
ひからかさ 白日傘(しろひがさ) 絵日傘(えひがさ《ゑひがさ》) パラソル
【季語の説明】
強い日差しを避けるためにもっぱら女性が用いる傘。江戸時代には紙を張った日傘(ひからかさ)が流行した。絵日傘は小型で絵や模様のある美しいもの。明治時代になって西洋式のパラソルが伝わった。晴雨兼用のパラソルなども最近は使われる。
→ 春日傘(春)
【例句】
太陽の汚れを少し白日傘 檜紀代
フランスで暮らすと言ひぬ白日傘 飯塚ゑ子
交番に花活けに来る白日傘 平田美紀子
太陽を日傘の中に一つかな 山田六甲
ここだけの話日傘の中で聞く 伊藤賢三
【人気の日傘の選び方】
日傘の選び方のポイント
日傘を選ぶ時のポイントは、素材・遮光率・生地の厚さ・生地の色・持ち運びやすさの5つです。
「天然素材」
綿や麻を使った天然素材の日傘は、化学繊維よりも熱を通しにくいのが特徴です。日光の熱を生地が吸収して内側まで通しにくいため、傘の中は涼しく快適。
手洗いすることもできますので、自宅で簡単にお手入れができます。
難点は、長持ちしないこと。変色や劣化に弱い素材なので寿命は2~3年と短く、高い遮光性やUVカット率を求めるのならば毎年買い換えるほうが望ましいとされています。どちらかと言うと耐久性よりも涼しさを求める人におすすめです。
「化学繊維」.
気に入った日傘を長く使いたいという人には、ポリエステルなどの化学繊維でできた日傘がおすすめ。特に、ポリエステルにセラミックやチタン加工を施したものは耐久性が高く、ワンシーズンではまず劣化しませんから長持ちします。
ただ、どうしても変色や退色しやすいですから、この点は仕方ないと割り切るしかなさそうです。
日除けなら「遮光率」、日焼け防止なら「UVカット率」
日傘の生地には、遮光率とUVカット率の2通りの記載があります。
遮光率は日除けとして使いたい人が参考にすべき数値で、紫外線カット効果はありませんが、日光からの熱を和らげてくれます。したがって、熱中症対策などに最適。遮光率99.00%は遮光傘、99.99%以上は遮光傘1級と分類されますので、いずれかから選ぶと良いでしょう。ただポリエステル素材は光を通しやすいので、注意してくださいね。
UVカット率は、紫外線をどれだけ防げるか表したもので、日焼け対策をしたい人にぴったり。紫外線を防ぐ効果が高いのはポリエステルですので、UVカット率が99%に近く、かつポリエステル素材のものを選ぶと良いでしょう。生地に透け感があると効果が半減しますので、透けないものを選んでください。
生地の厚さとUVカット加工にも注目
日焼け対策用に選ぶ場合は、UVカット率のほかに生地の厚さや紫外線をカットする加工にも注目しておきましょう。生地が厚いもののほうが紫外線をブロックできますので、薄手のものよりも厚地を選ぶといいですよ。
さらに高い効果を求めるのならば、アルミなどで加工されたシルバーコーティング生地を使ったものを選ぶと良いでしょう。ただUVカット加工の生地は寿命が短く、2~3年程度で効果が薄れてしまいますので、2年ほど使用したら買い換えることをおすすめします。
(Mybest おすすめ情報サービス 引用)
【今日は何の日】
ゴルフ場記念日
1903年のこの日、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンした。
伊達巻の日
厚焼き卵などの寿司具を製造する千日総本社が制定。
伊達巻の名前の由来という説のある伊達政宗の忌日。
主な出来事
1185年
源頼朝の不興を解く為に鎌倉へ向かった義經が、腰越で留められた為、書状を大江広元に託す(腰越状)。(新暦6月23日)
1830年
サラ・ジョセファ・ヘイルの詩『メリーさんのひつじ』が発刊される
1844年
サミュエル・モールスが発明した電信装置とモールス符号による初の長距離通信実験がワシントン~ボルティモアで行われる。
1900年
銭湯などでの12歳以上の男女混浴を禁止する内務省令公布。
1926年
北海道の十勝岳が憤火。熔岩流で2村落が埋没し死者144人
1955年
昭和天皇が戦後初の大相撲観戦
1956年
「売春防止法」公布。1958年4月1日より罰則規定を施行。[Wikipedia]
1980年
JOC総会でモスクワ五輪への不参加を決定
誕生日
1819年
ヴィクトリア (英:国王(ハノーヴァー朝6代))
1870年
7代目松本幸四郎 (歌舞伎役者)
1889年
原月舟 (俳人)
1902年
横溝正史 (推理小説家『犬神家の一族』『本陣殺人事件』)
1946年
田村亮 (俳優,阪東妻三郎の子,田村正和の弟)
1961年
哀川翔 (俳優,歌手(一世風靡セピア))
1965年
小林聡美 (女優)
?年
松野おそ松 (漫画キャラ(『おそ松くん』『おそ松さん』))
六つ子
以下の図書、ホームページを参考、引用しています。
(合本俳句歳時記 第四版 角川学芸出版)
富山いづみ <admin@nnh.to>
(カラー図説 日本大歳時記 講談社)
(大人も読みたい こども歳時記 長谷川櫂監修)
( 季語と歳時記の会編著 小学館刊 )
(ウイキペディア)
(575筆まか勢)
(俳句のサロン)
(一般社団法人日本記念日協会)