37年前よりクリニックパーマで話題になっている『オーツーパーマ』の原点 その⑥ | パーマ大好き元美容師のブログです

パーマ大好き元美容師のブログです

           すべての日本女性を美しくしたい・・・特に髪が細くボリュームの出ないシニア女性に
ボリュームの出る、手入れが楽、セットが楽な
パーマをかけるお手伝いをしたい・・・
と日々 研究開発をしている元美容師です

2) 毛髪診断(F)

 

【毛髪の構造】

 

 

・毛髪の断面をイラストで書きました

 

毛髪はノリ巻きみたいな構造になって

いて、ノリの部分が毛小皮(クチクル・

キューティクル)

 

軟毛は毛小皮(クチクル)が3〜4層で

硬毛は毛小皮(クチクル)が8〜9層

です

 

イラストは毛小皮(クチクル)が8層

ですから、硬毛をイメージして書いて

います

 

ノリ巻きの御飯の部分が毛皮質(コル

テックス)で、柔らかいオルトコル

テックスと硬いパラコルテックスが

書かれています

 

このイラストでは、毛小皮の下の

毛皮質のコルテックスがオルトコル

テックスなので直毛の断面という事

になります

 

 

 

イラストのキューティクルは

7層重なっているのでやや硬い硬毛

です

 

キューティクルとキューティクルは

細胞膜複合体(CMC)によって膠着

していますが、CMCには1nm(ナノ

メートル)

10億分の1メートルの極薄の隙間が

有り、その隙間を通ってパーマや

カラーが毛皮質に浸透して、パーマ

をかけ、毛髪を染めます

 

そのために、キューティクルの重なり

が少ない軟毛はパーマが早くかかり

1剤の時間を長く放置し過ぎると

オーバータイムで毛髪が傷んでしまう

のです