ヘアダイはカブレるまで止められない
ヘアダイでカブレるか・・・白髪の
ままで我慢しているか・・・
と選択を迫られた時、ほとんどの人が
カブレるまでヘアダイをしていようと
考えるようです
今染めているヘアダイが自分の好みに
合うし、簡単だからカブレるまで
ヘアダイを続けよう・・・カブレたら
又、考えれば良いのだから・・・
このような楽観的な方が多いようです
一度、ヘアダイでカブレた人は、ヘア
ダイ以外のヘアカラーにも強い猜疑心
を持ってしまいます
《ヘアダイ以外のカラー》
◦ヘナ(植物性のヘアカラー)
2-ヒドロキシ-1.4-ナフトキノン
学名ローソニア
ローソニアがケラチンタンパク質と
結合することにより薄い褐色に
染着する
◦HC染料(直接染料・一時染め)
染料の分子量が頭髪に浸透して毛髪
を内側から染めるが、色素が毛髪に
定着しないために、シャンプーの度
に色落ちする
◦ヘアマニキュア(酸性染料・一時染め)
酸性染料が毛髪の表面にイオン吸着
して染まるが、シャンプーの度に
色落ちする