折りたたみ自転車旅行記~島根→東京約1000kmの旅~ | マサノリの雑食ブログ~アレからコレまで色々~

マサノリの雑食ブログ~アレからコレまで色々~

基本は飼っているクワガタムシ・カブトムシのこと、他にも何か雑記などを書いていきます。

皆様、お久しぶりです。


数年ぶりにブログを書いています、マサノリです。


 継続は力なり、と言われて書いていたブログですが、就活と就職、それによる引っ越しと昆虫飼育の断念により書くのを止めてしまいました。


 今の職業柄、転勤が多くラックや生体の入った容器をその都度動かすのは困難なため一旦虫活は中断しますが、これまでの経験と知識は残っているためまたどこかで再開できたらいいなと思ってます。

その頃にはまた新たな知見もありそうですしね。


 さて、今回ブログ投稿を再開したのは、ゴールデンウィークに島根から東京まで行ってきたので、それについて書こうと思ったからです。

島根から東京だと有名なのは数少なくなった寝台特急のサンライズ出雲ですね。

他にも出雲~羽田の飛行機だったり、出雲~岡山は特急やくも、岡山~東京は新幹線という方法もあるし、時間はかかるものの夜行バスもあります。


でも今回はそのいずれも使ってません。


利用したのは自転車です。あの自分でペダルを漕いで進む自転車です。

しかも折りたたみ自転車



↑これで島根→東京(最終的には千葉)の約1000kmを1週間ほどかけて走ってきたので、折りたたみ自転車でロングライドをしよう、というとても奇特な人のための備忘録として残しておきます。

 自分もこの旅行を決めてから、ネットで先例を検索したものの、流石に折りたたみ自転車でのロングライド(しかも日本海側)は情報がなかなか見つからない。

たまに自転車の記事はあっても、

・長距離遠征が余裕でできるタイプの自転車を使った旅行記
 →自転車が違うし何より乗ってる人も違う。
  ごめんなさい、僕の装備は普段着にリュックでした。
 
・折り畳み自転車でロングライド
 →折り畳みの場合、畳んで車や鉄道に簡単に積み込めるため、
  日を改めて実施している人が多く、連続日程が見つからない。

 仕方がないので、ルートはGoogleマップと国土地理院サイトから標高がわかる地図をひたすら検証したうえで、ぶっつけ本番で行ってきました。

 というわけでもしも将来、折りたたみ自転車でロングライドをする人がこの記事を見つけて参考にしてくれれば幸いです。

 次の記事から旅行の備忘録を書いていきます。
書くとなると終業後や休日だからなかなかすぐには全部書けないかもしれませんが、気長に待っていてください🙇