前回の記事で成功されてる方はお財布を手入れし、とても綺麗に使ってらっしゃるとお財布のお手入れ方法と一緒にご紹介しました。
前回の記事はこちら

沢山の方に読んで頂けてとても嬉しいです。
ありがとうございます。


しかしながら、お手入れに前向きな方ってそんなに多くはありません。

めんどくさいですもんね。
僕もめんどくさがりなのでその気持ちは良く分かるので、めんどくさいと言われると自然に『ですよね〜』って言葉が出て来てしまいます。笑

後、お気に入りだからこそ毎日持ち歩きたくて、汚れてても敗れたりしてても使ってしまうって方が殆どだと思うんです。

そこで、綺麗に長い間使い続ける方法をもう1つご提案します。

それは、『使い分けをする』又は、『セカンド財布を持つ』です。

毎日、毎日使っていると、どうしても汚れてくるし、痛みも早く来てしまいます。

なので、社交用、普段用、可能ならミニバッグ用等。
または、お金用、カード用、小銭用などと使い分けても良いかもしれません。

そして、忘れてはいけないのが、やはり『気分が上がるもの』です。

そうする事で、良い気がお財布にも伝わって張る(春)財布になると思います。

    *:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★



春財布用に、カラフルな新作ファスナー長財布のご案内です。
スタイリッシュデザインとカジュアルデザインと2種類ご用意しました。


他、お財布、色々取り揃えています。

お知らせ
creemaと言うサイトでもCOBA のお財布をご購入頂けるようになりました。