よねん | まさむねのサンポみち

まさむねのサンポみち

人生なんてサンポみたいなもの!?
日々の出来事、想いなどを
ヨリミチしながら綴ります。

先日 墓参りへ。

 

うちの墓は広島の街がよく見渡せるとこです。

肝臓がどんどん悪化していた時は

墓からこの景色をずーーーーっと

見ることになるのかな

なんて思ってました。

 

それはもうちょっと先になりそうです。

 

 

 

今日 肝臓の脳死移植手術を受け

四年になりました。

 

 

体調は概ね元気で

先日計ったInBodyでの筋肉量は

同世代成人男性の平均くらいまで戻っている

とのことでした。

体脂肪はもっとしっかり戻りましたが・・・

 

 

4年前とは何もかも嘘のようです。

死が常に頭から離れなかった生活も

嘘のようですし

コロナが猛威を振るう生活も

嘘みたいです。

 

 

この1年は在宅勤務も多かったし

当たり前ですが好きな旅行もゼロ。

免疫抑制剤を毎日飲む身には

感染力抜群のウイルスは脅威です。

 

にしても

見れないと思っていた東京オリンピックは

テレビでしたが見れました。

大谷選手の活躍を楽しめたのも

素晴らしい時間です。

カープは残念でしたが。

 

 

 

しばらく我慢の日々ですが

コロナはいつか明け

闘病で失った日々を取り返せると

思っています。

 

臓器提供者さん、

ドクター、看護師や医療スタッフ

家族、友達、同僚

 

 

皆さんのおかげで生きております。

意識も失い 泡を吹いていたのは

僕でしょうか。

 

 

今同じ病気で苦しんでいる方

希望は捨てないで

何があるかわかりません。

 

 

 

相方の書いた4年前の ※記事です。

よろしければ。