誰にも言えず、後悔していることがあります


元義両親や元夫に追い出されて、特に元姑はないことばかりあちこちに言いふらされ、腹が立っていました


離婚調停が終わってすぐの頃、たまたま私の両親と兄と娘で親戚の家に行った帰りに、たまーにしか行かないスーパーによりました

私と娘と私の父親は車の中で待っていて、私の母親と兄が店の中に入っていきました


母親が会計が終わって袋詰めをしている時に、誰かが話しかけてきたと思ったら元姑

母親にちょっとあなたに話があるんだけど!うちの息子や私達の文句ばかりあちこち言ってるのはなんなんだ!と


私の母親は何も言っていません

元義両親との共通の知り合い、話し合いに同席してくれた人が何があったんだと聞いてきたので、話しただけです

その知り合いが誰かに言ってるかどうかは知りません


たくさんの人がいるスーパーで鬼の形相で話しかけてきて、私の母親はあなたと話すことは何もないと言ったそうです

でも大きな声で文句を言う元姑

一緒にいた元姑の友達は「私は関係ないです」と離れたそうです


たまたまその場に戻った兄が「黙れ!鬼ババァ!」と言ってしまったようです

元姑が大きな声をだしていたので、まわりの人も見ていたようです

その場に1人残された元姑

真っ赤な顔で文句を言い続けていたようです


他にも色々ありました


こんなことばかりされて、身に覚えのないことを言いふらされ、私は心の中で元姑に対し死んでしまえと思う日が何年も続きました

そう思ってはいけないと思っても、自分がされたことを考えると心の中ではそう思ってしまいます

また元姑がこんなことを言っていたと聞かされると、ますます思ってしまいます


在宅介護をしていた父親が亡くなり、その後に元姑が亡くなったと聞いた時、思ったんです


私は元姑を呪っていたんだって

だから父親がこんなことになってしまったんだと思ったんです


人を呪わば穴二つ


人を呪ってはいけない、自分に返ってくるからと聞いたことがありました

このことだと思いました

ものすごく後悔しました