「CA19-9は下がりましたがCEAが上がっていますね」

と先生は言った。

 

 

はぁシーエー?

また変なの出てきたなと思った。

 

 

 

今日はCTと血液検査の結果を

聞きに総合病院に行ってきました。

 

 

いつもは40分待ちなのだが15分待ちで

診察室に入った。

 

 

「CTと血液検査の結果ですねCTは異常なしです」

と先生は言ってつづけた。

 

 

「血液検査はCA19-9は下がりましたがCEAが上がっていますね。上限が5なんですが5.8なんですよ。その範囲をどう考えるかなんですが、少し様子を見たいと思います。CTが異常なくてCA19-9が下がってこれでもう検査は終わりかと思ったのですが今度は正常だったCEAが上がったので3ヶ月後に血液検査をします」

と先生は言って検査の予約を入れた。

 

 

「下痢はしてない?」

と先生に聞かれたので

去年は下痢をしていたので内科クリニックで

ミヤBM錠を出してもらって

飲んでいましたが治ったので1ヶ月前から

飲むのやめましたと僕は答えた。

 

 

「整腸剤をやめたぐらいではCEAは上がらないなぁ」

と先生は言った。

 

 

血液検査の結果をプリントアウトしてもらって見ました。

 

 

「CA19-9が11.9、シーエーってどこにあるのですか」

と僕が訊くと先生はその上と答えた。

 

 

シーエーと聞こえていたのはCEAだった。

 

 

「CEAってこれも腫瘍マーカーなんですか」

と僕が訊くと

先生はそう腫瘍マーカーと言った。

 

 

今まで腫瘍マーカーが問題視されたことが

まったくなかったので僕は知らなかった。

 

 

とにかく今までなかったことが

起きているので仕方がない

再検査は受けます。

 

 

CA19-9は前回82が11.9と

上限37を下回りました。

CEAは上限5を5.8でオーバーです。

これが問題なんですね。

 

 

次の検査は8月29日木曜日

血液検査で結果もその日に出ます。

 

 

 

 

 

🏥~(ゝ。∂)

 

 

ランキングに参加中です。

いつもクリックありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

すい臓がん ブログランキング