今日はスズキハスラー G 2WD 5MTの

新車1か月無料点検に行って来ました。

 

 

1か月乗って走行距離は1,015㎞。

 

 

気になる燃費の方はインパネの表示で

平均燃費17.1km/Lです。

 

 

担当者にこれはどうですか?

と聞いてみると

いいですね上の方ですと言っていました。

 

 

僕もそう思います。

担当者からは実燃費はカタログ燃費の

約60%と聞いていました。

(ネット情報だと=街乗り~高速~郊外と条件により異なりカタログ燃費の60~80%が実燃費だとのこと)

 

 

カタログ燃費の約60%だとすると

カタログ燃費が26.4km/Lなので

実燃費は15.84km/Lということになります。

(ハスラーはCVT車の方が燃費が良い)

 

 

インパネの表示ではなく

自分でガソリンを入れた後に計算して見たら

18.8km/Lでした。(郊外走行)

 

 

今後どうなるかチェックして

行きたいと思います。

 

 

燃料タンクの容量を知りたくて

スペックを見ていたら

エンジンがDOHCだったんですね。

どうりでフケが良く力強いと思いました。

 

 

その事を担当者に話すと当たり前

という顔をされ軽く聞き流されました。

 

 

マニュアル車はレスポンスが良く

加速にストレスがありません。

 

 

また山道で下り坂のエンジンブレーキも

2速3速アクセルワークの加減ができて

良いです。

 

 

ステアリングはアンダーとかオーバーを

感じさせず思った軌道でコーナリングが

できます。

サスもやや硬めで好みです。

 

 

走行性能については想像以上に良く

満足しています。

 

 

車内も思っていた以上に広く

ヘッドクリアランスが良く

圧迫感がありません。

 

 

ドライビングポジションが高く

やや見下ろす感じなので小さい車に乗っている

という感覚がなく快適です。

 

 

そして実際はコンパクトなんですから

乗り回しやすさは抜群です。

 

 

その他ナビなどもケンウッドのエントリーモデル

ですけどオーディオ共に良いですよ。

技術的に新しい物だからだと思います。

 

 

1か月乗ってみて

ハスラーは期待以上に良い車でした。

 

 

軽自動車への概念が変わり

走る楽しさが湧いて来ました。

 

 

🚗~(ゝ。∂)






ランキングに参加中です。
よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村

すい臓がん ブログランキングへ