SDGsってなんだ?


✴︎SDGsとは?と聞かれても

正確なことは伝えられなくても、おおよその

その開発目標17項目の何項目を答えられる方が

定着してきているのではないかと思います。

私自身は、企業に勤めていた時にSDGsに関連して✴︎✴︎サスティナビリティレポートを会社が発表する様になり認識する様になりました。


現在、所属している日本ライフオーガナイザー協会にて『SDGs委員会』に入り、月に一度その中の目標項目を意識して暮らしの中であったり、片づけなどの仕事に関係する事であったり、意識して過ごす環境に身を置ける様にしています


実はその機会を得たいと思ったことのきっかけは息子達の学校での学びから。

社会の中や理解の中で社会環境や自然、地球をテーマにした際に学ぶ機会があることがわかり逆に教えられたということからでした

クイズや雑学を答えるテレビ番組のおかげもありますね

一緒に見ながら『知ってる!』と無邪気に答える息子達に知らしめられたといっても過言はありませんね(笑)


✴︎ 2012年にリオデジャネイロで行われた国連持続可能な開発会議で議論がスタート。 その目的としては、気候変動への対策や格差是正などの課題を解決し、持続可能な社会を目指すことでした。 その後、2015年9月の国連サミットにて全会一致で採択された、2016年から2030年までに「誰一人取り残さない」社会を作るために世界が解決すべき国際目標で17項目あります

「SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)」


✴︎✴︎サステナビリティレポートは、持続可能な社会の実現につながる企業の取り組みを、世の中に開示する目的で作成された報告書


 暮らしからも直接関係する         海の豊かさを守るということ


子供向けに詳しく伝える文書やイラストは

難しい内容を理解するのにありがたいと

子育て中に知った得策でした(笑)


例えば

SDGsについては

日本ユニセフ協会作成のSDGs CLUBのページ

https://www.unicef.or.jp/kodomo/sdgs/


これは子どもでも親子でもそして

大人でも楽しく17項目を知ることが出来ます!


そして

私が持続可能な目標項目の中で14番目の

『海の豊かさを守ろう』について

日本財団の『海と日本プロジェクト』

息子が参加したことが機会となりました。

参加した後、海で起こっている話を聞き、衝撃を受けて少しでもやれることは家庭から、そして

ライフオーガナイザーとしてもと、気持ちが定まったと思います。


レポート記事

海と日本プロジェクト in京都


SDGs CLUBより


✴︎マイクロプラスチックという聞き慣れない言葉をプロジェクトから帰りに息子に教えてもらい

プラスチックゴミの処理を間違うことで海や砂浜、魚にそして人にも被害も与えているということを知りました。


マイクロプラスチックの記事


便利に利用しているペットボトルのドリンク

出先で手持ちのドリンクがない時にどうしても

購入します。

なるべくマイボトルで飲み物を持参して、ゴミを出すところから出さない工夫をしたい。


しかし出すことになってしまった

リサイクル♻️ゴミはしっかりと分別



ゴミを出す処理は一人一人、家庭の中でも行き届く様に分担したいもの。

ゴミだし手前のまとめるところからしっかりと

みんなで取り組みたいものですね。

こういった社会での取り組みへ参加したことをきっかけにして、息子達もペットボトルの分別に協力的になってきましたね。




 JALO SDGs委員会




日本ライフオーガナイザー協会にて

SDGs委員会で会員の皆さんからも様々な

ご自身や地域での活動についてお話しを伺って

有意義な時間を月に一度オンラインで得ています



3月のオンライン会議


この委員会活動の中にはSDGsの項目に共に取り組む部活動がありまして

『テクチャリ部』『脱プラ部』

『アップサイクル部』『へちま部』

『エシカル料理部』

中の二つに参加して活動しています!


そして、このマイクロプラスチック問題に取り組むべく

『脱プラ部』では、ラップの使い方を見直すべく↓


ラップの使い方の実験分析のために

部員が4月1日から新しい22㎝幅の20mラップを

新しく使い始めて、一本めを各家庭の通常の使い方でいつまで使い終えるかを測定します。

二本めは、より長く使うための工夫をしながら

使っていきます。


11月に開催されるJALOカンファレンスに発表するために期限はそれまで!

一本めも長く使って終わらない家庭もあるかもと

結果は部員みんな楽しみなのです!


また、進捗状況などもご報告いたします!




​atelier Hygge のサービス



片づけ、間取り動線、収納計画から

後悔しない家づくりをお手伝いいたします!


プランオーガナイズ