お越しくださり
ありがとうございます
アクセス、いいね、フォロー、コメント、嬉しゅうございます
今日も過去記事からお送りいたします
この記事を書いて2週間くらいしたある日曜日の朝、
突然セミが復活したんです
1匹だというのに、まぁそれは大きなお声
鳴かないなら鳴かないで心配になるけど、鳴いたら鳴いたでうるさい人間の勝手な思惑ですみません
ちょっと静かになってもらおうと、夫に偵察&脅かしに行ってもらいましたそーゆーことをするからいなくなるんだってば
夫によると、こちらの木で鳴いておられたそうです
サルスベリです
あれ?サルスベリって木か?
木だよね
この日ちょっと脅かして静かになってもらったけど、それ以降また鳴かなくなってしまっただから言わんこっちゃない
怒ったよね、そりゃそーだよね
ごめん
ところが、ですよ
その日を境に、ずっとシャンシャン鳴いていた、裏のマンションの庭のセミまで鳴かなくなったのよさすがにそっちはなんにもしてないよ
セミの鳴き声にうんざりし、毎日木をゆすったりして、庭からセミを追い出しているというヘルパーさんとそんな話をしていて、気づいたの
ずっと鳴いていたのは「クマゼミ」で、1日だけ鳴いたのは「アブラゼミ」
「クマゼミ」の死がいは最近増えているけど、「アブラゼミ」が今年は少ないってことを、そのヘルパーさんは言ってました
どうも「クマゼミ」ではなく、うちでは「アブラゼミ」が主流で、なんらかの理由で「アブラゼミ」が少なくなったんじゃないかと
そもそも、「クマゼミ」と「アブラゼミ」の鳴き声の違いがわかってなさすぎるってことが大問題だわね
ちなみに、こちら地方の都市部では「ミンミンゼミ」は絶滅しております
こちら地方でも山間部はいるとは思いますが、温暖化のせいで、生存圏が北上してしまって、いなくなっちゃったんだって
なので娘が東京にいた頃、夏休みの帰省で迎えに行ったときとか、「ミンミンゼミ」が聞こえてきて、夏って感じで感動したわぁ
もちろん、「ヒグラシ」もいません
「ツクツクボウシ」は今年はまだ鳴いてないけど、このお盆休みあとに聞けるんでしょうかねぇ
うるさい、やかましい、と言いつつ、季節を感じる虫たちの鳴き声を無視してはいけませんね
・・・さむぅ
酷暑の夏に、ちょっと冷えてもらえましたでしょうか
変な進路を辿る台風もいるし、地震は心配だし、オリンピックは終わるしっていう特別な夏ですが、みなさんが何事もなくすごせますように