新しい国産生地バンチがクオリティ高い!安価なオーダースーツを提供できる材料になる! | オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋
ZEGNA エルメネジルド・ゼニア生地の正規取扱代理店で出張可能なオーダースーツ専門店ドゥ・カンパニー
スーツスタイリスト春貴政享がスーツ、ジャケット、シューズなど大人の男のスーツスタイルを提案!
東京 南青山・福井

今年の初めに、突然会社に生地屋(羅紗屋)さんから連絡が入りました。

国産の生地屋ということで、国産のウール生地製造として有名なのは尾州です。

これは昔から聞いていたことで、国産のウール生地紡績工場が多いとか。

 

福井県も織物産業が盛んで、現在でも私の知人などは機屋を営んでいますし、私の実家も40年くらい前までは機屋をやっていたくらいです。

しかし、福井県の織物は「合繊織物」でウールではなく「化学繊維」系なんです。

なので、男性のスーツ生地などには向かないですが裏地などの生地を織っていますし、車のシートなどに使われる生地だったり、さまざまな産業の生地を製造しています。

 

ですが、尾州はウール生地の産地と言うことで、そこの産地生地屋さんから連絡を受けたのでとりあえずサンプルを送ってくれといったら早速送ってきてくれました。

 

 

派手な生地はありませんが、黒系、紺系、グレー系などの一般的な生地です。

色柄は好みとして、まず価格が安い!

これは助かります。

価格は安いけども生地のクオリティとしては高いので、問題無く当社のオーダースーツ販売のラインナップとして十分な補填が出来そうです。

 

当社は、メインブランドであるエルメネジルド・ゼニア生地がありますが、これは今シーズンから価格が上がってしまったので本当に販売が大変だと思います。

他の舶来ブランド(イタリー・イギリス)の生地も価格が上がっています。

 

そんな中で、とっても安い生地が入手できるのはとてもありがたいです。

今シーズンはこの生地も当社の武器としていきます。

 

オーダースーツ専門店DoCompanyのスーツスタイル講座