エルメネジルド・ゼニアのトロフェオ生地で作ってみた贅沢な巾着は商品化出来るかなぁ | オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋
ZEGNA エルメネジルド・ゼニア生地の正規取扱代理店で出張可能なオーダースーツ専門店ドゥ・カンパニー
スーツスタイリスト春貴政享がスーツ、ジャケット、シューズなど大人の男のスーツスタイルを提案!
東京 南青山・福井

毎シーズン生地のバンチブック(生地サンプル)を購入しています。

生地は反になっていますのでシーズン毎に無くなっていきます。

なので、バンチブックは常に最新版になっていくのです。

 

こちらは商売なので新しいバンチブックを購入することは仕方が無いことですが、シーズンが終わった後のバンチブックがもったいないのです。

 

特に、エルメネジルド・ゼニアなどの高級生地のバンチブックになるとそのサンプル価格も半端ないですが、スーツにすると何十万円もするような高級生地なのでそのまま捨ててしまうのがもったいないと思っていました。

 

そこで、知人でクラフト雑貨などを作っている子に生地を渡して巾着を作ってもらいました。

 

エルメネジルド・ゼニア トロフェオ のタグも入っています。

 

なかり贅沢な巾着です。

スーツだと直営店のZEGNAショップでは40万円、当社のオーダーでは20万円クラスの生地ですから、手触り最高の巾着です。

 

エルメネジルド・ゼニアのタグは、特別にこの巾着にのみ付けてもらいました。

 

シーズンが終わったバンチブックを捨てずにこのように再利用するのは今話題のSDGsにも繋がるのでは無いかと思いました。

再利用にはこのように作ってもらわなければいけないのでコストはかかるのですが、これをノベルティにするとか、なにか更に利用を考えれば面白いと思っています。

 

当社としては商品化出来るかどうかはわかりませんが、クラフト雑貨の子に生地を差し上げたら喜んでいました。

その子は、マスコットを作っていました。

エルメネジルド・ゼニア生地のマスコットって素晴らしい。

 

このマスコットにエルメネジルド・ゼニアが一部使われています。

 

素晴らしい再利用です。

当社のお客様にこのマスコットは必要無いのですが、再利用されただけでも嬉しいです。

 

しかし、エルメネジルド・ゼニア生地のカシミアとかであれば、生地サンプルの何十cmでもそれなりの金額だから、これからもこのように再利用するのも良いですよね。

 

オーダースーツ専門店DoCompanyのスーツスタイル講座