スーツに合わせるスマートウオッチ/私はバッテーリーの持ちと機能でFOSSIL(フォッシル)です | オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋
ZEGNA エルメネジルド・ゼニア生地の正規取扱代理店で出張可能なオーダースーツ専門店ドゥ・カンパニー
スーツスタイリスト春貴政享がスーツ、ジャケット、シューズなど大人の男のスーツスタイルを提案!
東京 南青山・福井

スマートウオッチって何となくスポーツ感覚がありますよね。

現在売られているスマートウオッチの多くはアクティブに使えるようにベルトの部分がラバーになってるタイプが多いです。

 

確かに心拍数や活動時間などから消費カロリーを計算してくれたり1日の歩数などのチェックは非常にありがたいです。

しかし私はアクティブでは無いですが、ビジネス上でスマホに入ってくる情報のチェックが出来たら良いと思っています。

 

会議中、商談中にポケットの中のスマホがブルブルとなったとしても簡単に見ることが出来ません。

誰からの連絡なのかだけは知りたいと言うときにスマートウオッチが役立ちます。

 

なので機能的にはお知らせ的なものがあれば良いだけなのですがそれでスポーツタイプのようなベルトはイヤなんですよね。

 

そこで、FOSSIL(フォッシル)のスマートウオッチを使っているのですが、一番のポイントはハイブリッドなので針があり、普通の時計にしか見えないという点。

だけど、Eインク画面で情報をキャッチできるという優れものです。

しかも、Eインクなので2週間以上バッテリーが長持ちします。

 

さらにリーズナブル。

 

FOSSIL(フォッシル)ではもう発売されていないモデルです。

 

オフィシャルサイトを見るとEインク使用では無く通常のスマートウオッチでWear OS by Google搭載もありますが、こちらはやっぱりバッテリーの持ちが私は気に入りません。

そうしても充電を忘れてしまうからです。

 

なのでこのタイプなんです。

機能としてはオフィシャルサイトから引用します。

 

通知: アラーム, アプリアラート, カレンダーアラート, Eメール, 複数のタイムゾーン, ソーシャルメディア, メッセージ

機能: アクティビティトラッカー, 友人にワークアウトの挑戦を挑む, 音楽再生や一時停止, カスタマイズ可能なボタン, 心拍数トラッキング, 取り替え可能なウォッチバンド, 通知, ダイアルのカスタマイズ, 視覚化されたワークアウトルート

接続: Bluetooth Smart対応 / 5.0 Low Energy

バッテリー寿命: 2週間以上(使用状況により異なります)

ケースのサイズ: 42MM

ダイヤルの色: ブラック

柔軟に交換可能: 22MM

オペレーティングシステム: プロプライエタリ

プラットフォーム: COLLIDER HYBRID SMARTWATCH HR

センサー: 加速度計, 心拍数

ストレージ: 16 MB

ストラップの幅: 22MM

耐水性: 3気圧

電池の種類: SP380922SE

バッテリー充電時間: 60分間で80%までチャージ

 

 

 

安いですよね。

 

画面の出ないタイプがあります。

針で通知を知らせるという機能だったと思います。

 

現在、様々なスマートウオッチがありますが自分の活動に合わせて選ぶのが良いでしょうね。

私は、スーツに合わせることを基本にしています。

 

しかし、昔に使用してた本格的な機械式はなんだか使わなくなってしまいましたね。

スマートウオッチの利便性が勝ってしまいました。

 

今後どのようにスマートウオッチが進化していくのか楽しみです。

 

オーダースーツ専門店DoCompanyのスーツスタイル講座

 

 

副業・サイドビジネスに最適なECサイト運営~何もしない新しいスタイル~MOOI STYLE