オーダースーツ楽しさのポイント「裏地」で遊ぶ!ド派手な裏地はオーダースーツ常連の証 | オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋
ZEGNA エルメネジルド・ゼニア生地の正規取扱代理店で出張可能なオーダースーツ専門店ドゥ・カンパニー
スーツスタイリスト春貴政享がスーツ、ジャケット、シューズなど大人の男のスーツスタイルを提案!
東京 南青山・福井

裏地がド派手なスーツを着てる人を見たことあると思います。

ブランドの既製品でもたまにオシャレな裏地が付いてるスーツを見ることがありますが、ほとんどはオーダースーツで自分の好みの裏地をチョイスした人がほとんどではないでしょうか。

 

しかし、オーダースーツが初めて、もしくはそんなに間が無い人は裏地をオシャレなのにチョイスしますが、ハデハデにはしません。

まぁ、ハデハデ裏地をする方の多くはオーダースーツ常連の方が多いです。

 

男性のスーツは形式的なデザインになっているので遊べれば箇所は裏地や釦など限られています。

なので、昔の学ランなどもそうでしたよね。

 

さて、新しい裏地が入荷したので一部ご紹介。

 

 

ド派手な裏地の多くはプリント裏地になるのですが、プリント裏地の場合はポリエステル100%なんですよね。

 

裏地で高級なのはキュプラ素材です。

ポリエステルですけど、キュプラは通気性が良く、静電気が立ちにくいんですよね。

 

それでも、このようなド派手な裏地が良いときもありますし、これを好む人も多いのが事実。

 

着ていれば見えない裏地ですが自分の楽しみと話題性のために裏地をオシャレにしてはいかがでしょうか?

 

オーダースーツ専門店DoCompanyのスーツスタイル講座

 

 

スマホを安く使うならエックスモバイルのSIM!!