ゆる感ある「ゆるジャケット」は浸透するのだろうか?単純にサイズ合っていない服って感じが・・・ | オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋
ZEGNA エルメネジルド・ゼニア生地の正規取扱代理店で出張可能なオーダースーツ専門店ドゥ・カンパニー
スーツスタイリスト春貴政享がスーツ、ジャケット、シューズなど大人の男のスーツスタイルを提案!
東京 南青山・福井

以前から、最近のメンズファッションの傾向として「ゆる感」があると言っていますが、ジャケットもパンツもシャツまでもゆるゆるで着るのが今風な感覚です。

 

体型に自信の無いオジサマとしてはとてもありがたい流行なのですが、単にゆったり着るので無くて、若者達で流行ってる「ゆる感」はわざとらしいサイズアップです。

 

 

わざと肩幅に合っていないサイズで肩のラインを落とす。

昔みたいなジャケットではないので肩パットも薄めですから落ちてるのが綺麗にわかります。

バストサイズもウエストサイズも合っていないのは見て分かるくらいで、しかもダブルとあればより大きく見えてしまいます。

 

一見、サイズが合っていないのを仕方なく着てるように見えますが、これが流行の着こなしなんですね。

 

これはスタイル良い若者が、あえてサイズ違いのアイテムを着こなしているのであれば様になるのですが、貧素なオジさんが着てしまうと、着る物が無くて昔の服を引っ張り出してきたとか、誰かにもらって着ているとしか考えられない格好ですよね。

 

なので今の段階ではオジサン達からすれば危険なファッションとも言えます。

流行ファッションですけど、見た目の問題もありますので気をつけましょう。

 

オーダースーツ専門店DoCompanyのスーツスタイル講座