THE RAKE(ザ・レイク)英国を知らずしてスタイルを語れず/このタイトルに惹かれて購入した | オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋
ZEGNA エルメネジルド・ゼニア生地の正規取扱代理店で出張可能なオーダースーツ専門店ドゥ・カンパニー
スーツスタイリスト春貴政享がスーツ、ジャケット、シューズなど大人の男のスーツスタイルを提案!
東京 南青山・福井

あの福井地方の大雪で仕事にならない日々を過ごしたとき、近所の書店が開いていました。

時間も遅かったですが雪で誰もいない店内で目に留まる雑誌を見つけた。

 

 

THE RAKE(ザ・レイク)

世界一ハイクオリティなメンズ雑誌「ザ・レイク」日本版と右上に書かれているが、私は知らない雑誌だった。

 

この表紙の「英国を知らずしてスタイルを語れず」のタイトルだけで購入してしまいました。

 

確かにメンズスタイルの歴史的深みや、王道の流れなど英国スタイルを知らなければいけないし、様々な視点からみても重要なことはわかる。

基本的にスーツの事を知ると英国の歴史に触れることにもなる。

 

ペラペラと中身を見ただけで購入してじっくりと自宅で見ましたが、タイトル通り英国づくし。

確かに英国スタイルの勉強になります。

 

表紙画像のウィンストン・レナード・スペンサー=チャーチルもインパクトありますよね。

歴史的にチャーチルのことを知らない無知な私ですが、勉強になりました。

 

オーダースーツ専門店DoCompanyのスーツスタイル講座