台風もいつの間にか
過ぎ去ったみたいで
大丈夫かな?と思ってたんですが
現在

雨降ってます
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

でも時折、北の空には

青空が覗いてる
それと天気予報では
21時頃には止むと言ってるので
まぁ大丈夫かな?
σ(^_^;)

さてと
5連休4日目
のおっさんです
( ´Д`)y━・~~

朝から
無呼吸症候群
の診察に赴き
ほんの10分で終了
((((;゚Д゚)))))))

その後は

いつものココ(笑)
(〃艸〃)

さて昨日はカワモトくん
居ませんでした
流石に今日は居るだろうと
店内に入り
カーオーディオコーナーへ

おや?居ない
カーオーディオコーナーの
いつもの面子2人は居ます
カワモトくんは?と思ったら

スピーカーコーナーで
陳列してました
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

ってな訳で開口一番
「再調整ですか?」
(-.-;)y-~~~

って
わかってらっしゃるじゃない(笑)
(・∀・)ニヤニヤ

「聴いてもらってどうでした?」
「9割ダメ出しやねん」
「!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!」
となりまして
平日に再調整をお願いしようかと思ってたら
「やっちゃいましょう!!」
llllll(-ω-;)llllll

おいおい土曜だぜ?
3連休2日目だぜ?
σ(^_^;)

どうやらそこまで
忙しくないらしく

再調整開始(笑)
Σ(o'д'o)

指摘された事をメモってたので
それを伝えたら
「タイムアライメント確かにズレてる」
「あ〜言ってる意味がわかる」
となりまして
結局、約1時間程
再調整しておりましたよ
(;゚Д゚,)ェェェェエエエエエ工工


でもそのおかげで
化けました
(・∀・)ニヤニヤ

調整前に比べ調整後は
良くなりましたね
音楽聴いても
(*´д`*)ハァハァ
しておりましたよ(笑)

しかし、その後
調整前の設定について
カワモトくんは










「改めて聞くと何でこんな設定にしたんだろ?」
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

自問自答してました(笑)
(-.-;)y-~~~

やはりスピーカーのエージングが
とうの昔に終わってる
DSPアンプや新たなケーブル類も
半年以上、経過してるので
エージングは終わってると思われる
だけどもやはり定期的に
調整は必要なんだなと
改めて思い知らされました










おっさんと
カワモトくん
(つω-`)

さてコレでとりあえず

オートバックス相模原にて開催される

サウンドクリニックにて

先生方にクリニックしてもらったら

更なる高評価を貰えるんではないかと

淡い期待をしております

(ΦдΦ)


あっ!?でもこの音なら

BMA MEETINGに出ても

今度こそは入賞するんでない?

( ´Д`)y━・~~


まぁほぼ行かないと思いますけどね

(-.-;)y-~~~


さてコレから

音仲間とプチ試聴会の予定

どんな評価、得られるんだろう?

審査員や先生方より

音仲間の方が

とっても怖いです

|壁|lll´Д`)))ブルブルブル