昨日一昨日と充実?した日を送り
今日から3日間、お仕事です
ショボ━(´・ω・`)━ン

とりあえず来月のイベント時に
一応、システムが
どうなってるのか?
わかるようにと

システム図を
適当に作ってみた(笑)
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

ただイベント前に
もしかしたら
サブウーファー交換を
する可能性もあるので

もう一つ作ってみた(笑)
( ´Д`)y━・~~

まぁコレをコンビニ辺りで
データを送って印刷すれば
良いだけのはず(笑)
(-.-;)y-~~~

家にはプリンターがあるが
もう7〜8年程、使ってないので
作動するかどうかだからね
Σ( ̄皿 ̄;;

そして一昨日
ETC2.0取付中に
音仲間のアルファードが来ました
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

コチラもフロント2wayに
BLUE MOON AUDIO RX165
リアスライド部に
BLUE MOON AUDIO CX165
を導入しており

インナーに収めているので

RX165用ダイキャストスピーカーグリル
をタダではないですが
格安で譲ってもらいました
ウレシ━━。+゚ヾ(o゚∀゚o)ノ。+゚━━ィイ!!

見た目はAX165のより
RX165の方が
カッコいい
ので(笑)

ってかコレを手に入れたからには
アウター化の時期を
早める事を決断しましたが
梅雨時は加工に時間が
かかるとの事で
梅雨明けにする事にしました
(・∀・)ニヤニヤ

なので
2ヶ月以内には
アウター化
サブウーファー交換
の2点
やっちまいます
(〃艸〃)

なのでイベント時は
どの様になってるかは
その時のお楽しみって事で
♪…(*ノ∀ノ)イヤン テレチャウ♪

そんな訳で担当の
カワモトさん‼️

自分のも聴いてもらいたいので
デモカー横に
お願いしますm(_ _)m