台北でひとり旅④ | コリちゃんのブログ

コリちゃんのブログ

アメンバー申請は基本的に受け付けていません。
旅行と食べることが好きです
お裁縫とか細かいことが得意です
体動かすことはまぁまぁ好きです(多分)

ホテルでちょい朝食済ませて、そのまま部屋に帰らずに出かけたー。

世界豆漿大王というお店おにぎ
ホテルから徒歩10分ぐらいかなー。
なんせ鹹豆漿というやつが食べたくて本当は阜杭豆漿って店に行きたかってんけどめっちゃ並ぶらしいから時間に焦るのが嫌でホテルの近くの店にした。

さっそくお店に着いたらなんとまぁ日本人ファミリーと、日本人若者4人組がいた。
これが鹹豆漿だ!思ってた味と全然違うかった!
台湾の朝食でよく見る、あったかい豆乳に揚げパン入ってるやつと思ってたら、まさかの酸っぱい風味やったびっくり
これなんでそんなに人気あるのか謎。

もう一品はこちら。
培根蛋餅!日本語でベーコン入り玉子クレープ風。これはめっちゃ美味しかったおねがい 生地がパリッとモチっとしててかかってるソースが甘くて一瞬で食べ切ったナイフとフォーク
この蛋餅っていうやつはベーコン以外にもツナとかネギとかもあって、いろいろ食べてみたいと思ったもぐもぐ

やっぱりこういう時は一人だとあんまり食べれなくて辛いショボーン それ、二人でも思うもんなー。
4人ぐらいいたらいろいろ頼めて楽しめそうやな。いや!あまり多いと、まとまりなくなってめんどくさくなるだけかな?

そして、ホテルに帰って早めの帰国準備。
軽く30分ぐらい仮眠とって、チェックアウトしました。
外観は衝撃のぼろホテルやけど部屋は最高やったキラキラ
サービスもいいんやと思うけど、あまりホテルの人と接してないから不明、笑  無料で部屋のアップグレードしてくれたしサービスがいいに違いない!!


それから、台北駅で帰りの便のチェックインをした。ソウルもそうやけど、これめっちゃ便利やなー。スーツケースも預けてしまえるから手荷物だけで空港に向かえるのールンルン
テンション上がって水分のお土産とか買っちゃわないように注意やけど、そうゆうのなかったら最高!!空港でも楽になるし。
びっくりするぐらい手続き簡単やしな。

そして、桃園空港に早めに着いたからランチ〜
ともちゃんにお勧めされた店がわからず適当に定食屋で注文!
しかも文字全く読めず、英語も読めんから注文も適当にしたらこれを出されたキョロキョロ
多分ポークソテー か何かの定食やな。
ポークほんのり甘くてしっかり八角の風味がした。美味イエローハーツ
左上にある練り物は激辛、笑
甘辛いだけの味付けかと思ったらまさかの激辛!!クセにはなる。
総じていうと、適当に頼んだけど正解花火

これが台湾旅行最後のご飯お願い 悲しい。


そして、それから空港でファンデーション 買ってGODIVAのチョコレートドリンク飲んだジュース
まぁ、よくあるGODIVAのやつ笑

こんなマグネットも買ってしまったおにぎ
夜市とかで安く売ってたんやろうなーって思いながら空港で買うやつうずまき 可愛いからいいか!

順調に飛行機も乗って予定より早く関空について無事に帰宅しました飛行機

そしていきなり!買ったやつ紹介キラキラ
これがホテルオークラのパイナップルケーキ!
ゴージャスやな。味も美味しかった。うち的には中身のパイナップルのところは普通やけど周りの生地?の部分が美味しかった。どう美味しいかは忘れた〜笑

これホテルの近くのパン屋で買った。
パイナップルケーキと苺のクッキー両方ともめちゃくちゃ美味しかったびっくり 台北行ったらまた買うと思う。
パイナップルケーキは果肉感がしっかりあってしつこい甘さじゃなくて美味しかった。箱買いしてないこと後悔ガーン
苺のクッキーもめちゃくちゃ美味しくて、他の味もあったから全種類買えばよかったクッキーのプレゼント次行ったら絶対買う!

これはカルフールで買った。
なんせ甘い!それ以外の感想はノーコメントで!

そしてこちらが台湾パックとへちま化粧水。化粧水めちゃ安いから顔がびしょびしょになるまで吹きかけてる照れ そしてパック!台湾のパックは分厚い気がする。右上のなみなみの柄のやつはおまけで貰えたー。おまけやのに一箱分ぐらい貰えたよ、笑
これで冬の乾燥をのりきる!!

こちら、空港で買ったファンデーション 。
免税店で初めて使う化粧品買うの久々!店員さんにやたらと顔見ながらアンチエイジングって繰り返されたからこれにしてみたガーン
まぁ、いいねん。失礼な店員やけど、いいねん。
これで若返るわルンルン


次の旅行はたぶん、高雄リベンジの巻かな!!
前回は大雨でやりたいこと出来んかったから〜
でもじゃっかん、ベトナムにも行きたい!!

とにかくお金貯めます。

ほな!