石川写真展、チラシができたよ。 | 18トリソミーなつめのお家で一緒

18トリソミーなつめのお家で一緒

産休直前娘が18トリソミーと判明。36wで1300gで産まれた娘は350日の入院を経て、元気に退院!2014年5月待望のお家生活がはじまりました☆

子供達の写真展の告知チラシが届きました。
今日はなつの月命日です。




本当はもっと早くできるはずが、
Illustrator初心者のお母さん、2回も入稿に失敗しw
納期がのびて、今日になったんです。。。


なつの仕業かな?



そういえば、「うまれる」上映会の試写打ち合わせの
とき、どうしてもプロジェクターが映らずに、
機械に強いはずの男の人たち5人がかりでもダメで、四苦八苦。


DVDプレイヤーを諦め、とりあえずパソコンでしのぐことに
したんですが、これまたどうやっても繋がらない!


やっと映った!と思ったら、デスクトップ画面にしている
なつの顔が大映しになるものの、デスクトップにあるはずの
アイコンが映ってないので、結局、DVDの映像は映らずに
音声のみ流れて。。。。。


そんなこんなで、なんとか試写を終えたものの、
どうして繋がらないんだろう?とよくよく見たら、
会場で借りたプロジェクターのコードの表示とマニュアルの
記載がまさかの間違い!映像用と音声用が逆だった。
そんなことある?


これもなつのいたずらかなー
その日集まってくれた方の中には、まだなつの顔をしらない
人もいて、写真を見せる予定はなかったのです。


自己紹介したかったんかな?



その上映会のチケットも今作っています。



パパ作業中。


販売開始は3月中旬の予定です。


◆18トリソミーの子ども達写真展&「うまれる」上映会in石川