ちびさんとロップロップごはん | うさぎ専門店LOPLOPLANDのブログ

うさぎ専門店LOPLOPLANDのブログ

うさぎ専門店LOPLOPLANDです。
新商品、おすすめ商品のご紹介はもちろん、
おゆずりのうさぎ、店のうさぎたちのことも書き記していきます。
特に高齢うさぎや病気うさぎのケアについて、参考にしていただけるように記録していきたいです。
http://www.loplopland.com/

今週もよろしくおねがいします。

毎日あんまり暑くならないといいなーと思っています。

 

 

ホーランドロップ ブロークンオレンジ 女の子

2022年4月30日生まれ

わりとのほほーんとしています。

かわいいですチューリップ

 

 

大豆かすが大好物。よろこんで真っ先に食べています。

 

後ろ姿も、これまたかわいい。

 

 

ロップロップごはん、びわの葉もさもさバージョン。

自家製びわの葉を干してカラカラにしたものです。
すじがしっかりしてるので、もみもみしてもこまかく砕けてませんあせるもさーっと入っているけど、ひとりひとりにはそんなにたくさん当たりません。びわの葉は大量に食べるのはNGです。
びわの葉ふりかけ ←こまかくカットされています。
 
すこし前に、みんなの主食ストライキが伝染して
なかなか大変だったとき・・・
ほんとに次から次へと「おまえもかー笑い泣き」状態でした。
でも、誰も動物病院へは行かずに完治しました。(正確にはひとり、常備の食欲増進剤を使用)
 
先日の「エアコンがこわれないように、空気をきれいにする」と同じで、「病院に行かなくてよいように、体調を整える」を意識しています。
※うちは複数多数なので、次々全員病院へ連れていくとなると
時間もお金も莫大にかかるからです。
心配なときははやめに動物病院で診てもらってください。
 
さきほどのびわの葉をはじめ、乾燥の葉っぱ類(ケールブロッコリータンポポなど)を食べてもらって、アニマストラスの液体をいつもより多めに垂らす。味変合格パー
その結果、水をよく飲むようになっておなかの動きが活発になっていったように思います。
水が大事!と改めて思いました。
食べてくれるって、ありがたいおねがい
食欲不振の子がいるとき、自分がうさぎ屋でよかったと感じます。あれこれ食べ物を試せるからグッド!
 
 

クローバー今後の予定クローバー

9月29日〜10月2日の4日間

utaフェス

(うさぎ写真家utaさんによるうさぎ撮影会)

テーマは「メルヘンなきのこ」(森)

 

11月

超・超・超ひさしぶりの海外出張を予定しています。

ほぼ同時期に2つあるため、どちらに決定するかはまだ未定。

その時期は店頭はスタッフがいますけど、通販の受注・発送は完全にお休みとさせていただきます。

また以前のように、おうちのストックに余裕を持つ習慣をつけていただけるとありがたいですおねがい

 

うさぎを自由に見学はお休みしています。

うさぎお迎え検討のお客さまは、お声かけください。

ご予約制です。

その場合もうさぎを触ったり抱っこしたりはしていただけませんのでご了承ください。

 

他店出身のうさぎさんの爪切り&簡単なケアも

お買い物のサービスとして無料です。

(買い物するものがないわという場合は550円)

お気軽にどうぞ。

 

うさぎ専門店LOPLOPLAND

三重県名張市松崎町1462

info@loplopland.com

営業時間11:00〜18:00

定休日:月曜日