令和突入のゴールデンウィークのご予定は??体を癒す時間を作ってみませんか? | 薬に頼らない健康維持へと導く 極上体感リフレクソロジー 大阪市住之江区

薬に頼らない健康維持へと導く 極上体感リフレクソロジー 大阪市住之江区

10,000人以上の足裏に触れて培ったノウハウを使って
リフレクソロジーでぐっすり眠っていただき、ご自身の回復させる力を高め 薬に頼らない健康維持へ導きます。冷え・むくみ・不眠でお悩みの方にぜひ!体調を整えて人生楽しく過ごしましょう

こんにちは

薬に頼らない健康維持へと導く 

極上体感リフレクソロジー

 

英国式足裏健康法
乙井正子です

 

ご覧いただきありがとうございます。あっという間に4月も半ばです
新元号も決まり5月から『令和元年』ですね
ゴールデンウィーク10連休の方も多いと思いますが
どちらかおでかけされますか?
 
リフレクソロジーサロンかるむは
4月27日(土)~5月6日(月)の10日間
5月2日(木)3日(金)以外はご予約を承っております

連休始めに日頃の疲れを癒してお出かけするもよし
前半おでかけして、連休の疲れをリセットするもよし
なかなか疲れがとれない だるい
眠れない 頭が重いなどなど
日頃頑張っているご自身のメンテナンス&ご褒美に!!
リラックス&リフレッシュに
当店をご活用くださいませ
事前のご予約お待ち致しております

 

 

 

当店の行っているリフレクソロジーは

ここちよい足裏の刺激ですので、

眠りを誘い 短時間でぐっすり眠れる施術です

受けられたお客様のほとんどの方が

お休みになっています

 

質のいい睡眠をとれる

熟睡できるからだになることで

疲れにくい体へと導き、

身体のだるさや昼間の眠気

を感じなくなるだけでも

生活の質もアップして

人生楽しく過ごせるサポートをさせていただきます

 

ぜひ人生を変える睡眠を手に入れるために

一度”極上体感リフレクソロジー”

お試し下さいませ

足裏リフレクソロジーとヘッド&ショルダー

(頭皮ほぐし)の組み合わせコースはおススメです 

 

 

ご予約お待ちしております

 

【お問合せ】

こちらをクリック ご予約もできます
 

 

 << メニュー >>

 

◎足裏リフレクソロジー60分 

 6000円~

(足裏~ふくらはぎまで

ここちよい

眠ってしまうぐらいの

痛気持ちいい刺激

自然治癒力や免疫力アップ・

疲労回復☆体調改善に繋げます)

 

◎ヘッド&ショルダー(とろける頭皮ほぐし)

 30分 )3000円~

じんわりと頭皮・首肩をゆるめます

 

◎開脚ヒーリング 40分 8000円

(セルフケアで体を整えられる開脚法)

 

リフレクソロジーと開脚ヒーリングセット

90分 10,000円

 

※  外に出にくい方・

サロンに来れない方は

出張も行います

(交通費は別途いただきます)

お気軽にお問い合わせくださいませ

 

【お問合せ】

こちらをクリック ご予約もできます
 

 

 

【ふわもこあしなか】

履くだけで簡単代謝アップ!
はいたまま就寝できます
血流が促進されて
寝ている間に
不調なところも軽くなってる
(・ω・)
あしなか1足3500円
2足セット6000円(送料込み)
 
おうちでのセルフケアとして
とにかく履くだけ!!
 

ふわもこあしなかワークショップ

のご予約も承ります

(そのときに作る1足

+別に家で練習用1足分

お持ち帰り込み

  7000円

 
お気軽にお問合せ下さいませ
 

【お問合せ】

こちらをクリック
(メッセージ確認次第返信いたします)

 

 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

英国式足裏健康法

温活リフレクソロジーサロン 

かるむ~calme~

 

大阪市住之江区北加賀屋2丁目7ー16

営業時間 9:00~18:00  (17:10受付終了)

 

【定休日】不定休 

(※日曜祝日は完全予約制 

事前にご予約お願いいたします)

【時間外は事前にご相談ください】 

 

 ホームぺージはこちら

 

・地下鉄四つ橋線北加賀屋駅

4番出口徒歩1分

(ポストを曲がってそのまま まっすぐ) 

     

 
・地下鉄玉出駅 徒歩18分

 

玉出駅を出て南港通りを

住之江公園方面に

まっすぐ16分ほど歩き、

 

北加賀屋駅4番出口の

横のポストを曲がり

まんぷく亭という

お弁当屋さんが見えたら

すぐ

 
・なんばより電車で10分
 
☆車でのご来店  
近くにコインパーキングございます
 

【お問合せ】

こちらをクリック ご予約できます
 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございます

乙井 正子