主人が元気だった日の思い出です。

アメリカのスタジアムでのアメリカンフットボールのゲームがありました。

そこでは、3万人収容のスタジアムが一つの魔法の瞬間になるのです。

 

主人と共にそのスタジアムに足を運んだ私は、感動の嵐に包まれました。

アメリカンフットボールのゲームはまるで大自然の力を感じるようなもので、

スタジアム全体が一体となり、エネルギーが渦巻いているようでした。

感情が高ぶり、心が躍動する瞬間が、まるで物語のクライマックスのようでした。

 

そのゲームでは、18秒での勝負が訪れました。

応援しているチームが勝っている時、負けている時、

感情の振り幅がすごかったです。その感情の激しさを大声を出して表現することで、

ストレス解消ができる不思議な魔法がかかっているようでした。

 

チケットは決してお安い値段ではないのです。

でも

ストレス解消にはアメリカンフットボールのゲームは最高でした。

 

「今を生きる」とは感情を味わい、その感情を心地よい状態に持っていくこと。

私は色々な感情を通して、地球を遊ぶように生きようと心に決めました。

 

感情は波動を持ち、その波動を調整することで心地よい状態に導かれます。

自分を大切にする「ある」という世界からの感情を伝え、

周りの波動を共鳴させる冒険が始まったのです。

 

共感と結びつきを通じて、心地よいエネルギーを共有していくことが大切だと感じました。

地球を遊ぶように生きる提案は、楽しさや喜びを大切にし、

心地よい状態を追求することで、豊かな人生を築いていくヒントとなりました。

 

そして、自分らしさを大事にする視点を持ち、

周りの期待や社会の枠にとらわれず、心地よさを追求することで、

冒険は更に輝きを増していきます。

 

雅子スチュワート

 

 

⭐️メルマガ登録サイトです⭐️

是非登録してギフトを受け取ってくださいね。

 

https://masako-stewart.mykajabi.com/newsletter