何年か前に人気女優さんのなんとか会というものがあったそうですが、私主催の、「象の会」という万紗子の会は、なんとも健康的。


演技の稽古の会で、何やってるの?と、よく聞かれます。

この日のウォーミングアップは、サークルダンス。

ジャズダンス、や、ヒップホップ、のような特別の決まってる動きをするダンスをするのではなくて、流れた音楽のリズムや、それに合わせて気持ちで自由に体を動かす、というものです。

恥ずかしいっていう気持ちがあると、いわゆるな踊りを踊ってしまうので、そうではなくて、自分の体と心を解放させる為だけに、リズムを取ったりして踊る、というエクササイズ。

気心が知れてきてるメンバーなので、とても楽に出来る様になってきていて、続けてきて良かったなと。人前で何かする時には緊張してしまう分、稽古でいかにリラックスしてどれだけ自分の心と体を動かせるか。

最近は、へんてこりんな動きも楽しく堂々とやれています爆笑これが大事飛び出すハートでも私の身体、カカシみたいだなぁ。


 この後に「タルチュフ」の戯曲を使って、即興の練習。

嫁の態度が悪いだの、婿がケチだの、姑が陰口を叩いたりするのはいつの時代も変わらないものだと、まさに渡鬼。そんな話をエリザベス宮殿で演じられて貴族が楽しんでいたのかと思うと、これまた、貴族と自分は変わらないのだ!なんて嬉しくなったり。

 即興のやり方は、インとアウトとあって、役の設定を使ってするものと、役の設定を感じて行く為に、あえて他の役でする即興とあって、この日は、アウトでやってみました。誰かに見せて楽しんでもらうための即興劇ではなく。

結婚するカップルの気持ちを体感する為に、現代のカップルが高級レストランでプロポーズする、という即興でした。

でも、それぞれが発する言葉で、結婚したい気持ちにならなくなってしまい失敗。やはり、どれくらい相手が好きか、という設定を強くしたり、小道具も用意したりと、準備が必要だとわかる。人の失敗は、有り難くて、そして、おいしい♪








一ノ瀬晶監督、梅宮万紗子初主演作品、9月17日公開、unit. TOTLOT初製作長編映画『リ、ライト』の予告編がついにリリースされました✨


https://vimeo.com/727263711?fbclid=IwAR35iGWW7kQeohoceSCiOqrr7BFc2NIin5p0RMh4P7Ix868W688ZY_S5T48



1分半の予告編もかなり!楽しめる内容になっていますので、是非ご覧ください!


【映画情報】

◆9月17日(土)〜川越スカラ座

◆9月23日(祝)〜池袋シネマ・ロサ


場面写真はこちら!

https://natalie.mu/eiga/news/486978


よろしくお願いします🌸