閑話休題「東京~横浜・スマートEX」 | まさきせいの奇縁まんだらだら

まさきせいの奇縁まんだらだら

原因不明の「声が出ない症候群」に見舞われ、声の仕事ができない中で、人と出会い、本と出会い、言葉と出会い、不思議と出会い…

瀬戸内寂聴さんの『奇縁まんだら』というご本を真似て、私の「ご縁」を書いてみようと思います。

2月に入ってスグ、東京、横浜に行ってきた。

私には弟が二人いるのだが、久しぶりに皆で会って話そうということで、長男が住む横浜市営地下鉄線の中程あたりに集合になったんだ。

東京の定宿、銀座新橋あたりから、次のお宿の新横浜に移動するのに、新橋からJRと考えていたけど、念のため調べてみたら・・・

なんと!

東京メトロの南北線がめっちゃ延びて、新横浜まで一直線!

横浜市営地下鉄沿線が、ものすごく便利になっていた。

 

 



自分のウラシマ加減が加速している・・・

新横浜も、横浜に住んでる時は新幹線に乗るだけの駅で、外に出たのは一回だけで、これほど栄えてるとは思ってなかった。

新横浜の思い出といえば、まだ出来て程無い頃の横浜アリーナで、プロレス団体『UWF』の大会イベントの仕事に、大幅に遅刻しそうになって、

当時、東西線の東陽町に住んでいたのだけど、東京駅でJR京浜東北線か横須賀線に乗り換えて行く予定が、全く間に合わなくて絶望しかけていたところ、

ふと掲示板を見たら、ちょうど良さそうな新幹線があるではないか。

新幹線なら、乗り換え無しで、新横浜に行ける。

そうして私は、東京から新横浜に、新幹線で出張するような気分で、プラス800円(確か)払って、見事10分以上前にアリーナ入りできたんだ。

当時はだだっ広いところに、大きな建物がポンポンと建っているだけで、駅からアリーナが見えて、陸橋で繋がってたように記憶してる。

今回ちゃんと確認しなかったので定かじゃないけど、今はちゃんと見ないとわからない程、建物が建ち並んでいて、当時の面影は全く無い。

だってもう、35年ほども前のことだものねえ。


今回の東京横浜は、新事業『KiKEL』の打ち合わせや相談も兼ねていた、というか、私にとってはそれがメインだったんだけど、

そんな訳で、前後、資料を準備したり、フォローしたりで、このブログも中断してしまってました。

今もまだフォロー中で、その片手間に、無責任な医療・お薬系のことを書くわけにはいかないので、少し間が空いてしまったけど、ご容赦ください。

それにしても、二足のわらじってヤツ、エンタメ企画と登販、この頃では、どっちかに集中できたらいいのになあ、と思うようになってきた。

私は、仕事が趣味、というか、趣味を仕事にしたいというか、そういうタチなので、仕事といえど楽しくて、やり始めたら、中断することさえしたくない。

そういった意味では、かなりの粘着質とも言える。

経理とか確定申告とかも、始めるまではいろいろ理由つけてグズグズするけど、やり始めたらおもしろくて、けっこうこだわって計算したりツジツマを合わせたり。

もし、経理の仕事だけで月収30万でもあれば、他のことやろうなんて考えなかったかもなあ。

あとは、旅行したり、食に凝ったり、そんなブログ書いたり、YouTube編集したりで、満足してたかもしれない。

だけど運命は、私に事業を起こすよう仕向け、登販の資格を取らせるように働いた。

おかげで、いろいろ知れたし、おもしろいし、有意義で、これはこれでいいんだけど、どっちもなんか、もうちょっと集中し続けたいんだけどなあ。

まあ、ずっと集中してても、考える時間が増えるだけなので、実際には不効率で、複数タスクを抱えてる方が生産性は高いように思う。

それにこの、早くやらなければ、という義務的な焦燥感が、前に進ませる原動力ともなってる気がするので、悪くはないんだけど、ストレスでハゲそうだ。

ここのところ、額がずいぶん広くなった気がするけど、どうか気がするだけでありますように・・・


さて、東京紀行の報告を少し。

最近、JR東海ツアーズの商品が大幅リニューアルされ、スマートEXを使って、往復の発着駅が自由に選べるようになった。

前は、同駅間の往復のみで、変更するにはめっちゃ、ホントにめっちゃ面倒だった。

今は、チケットレスで、私の場合、昔から持ってるSuicaで新幹線にもタッチ入場。

入る時、紙の指定席票が出てくるのだけど、それもスマホアプリで確認できるので要らないように思う。

入場に使ったSuicaは、改札を出るまでお買い物不可になるので、次回は別のSuicaかPASMOも持って行かないといけない。

ちょうど、素Suica、素PASMO(クレカついてないヤツ)があって、返せばデポジット500円が戻ってくるので2枚とも返す予定だったけど、返さなくてよかった。

たぶんチケット用にはクレカついてないとダメだと思うので、素カードはオートチャージできないけど、関東では特に、低額お買い物は交通系リアルカードが便利なんだ。(モバ系やpay系はスマホ出すのメンドイよね)


お宿は迷ったけど、2日めが新横浜の近所なので、1泊ずつ別宿を予約してみた。

もしかして、繁忙期でないので、1泊だけ予約して、2泊めは当日飛び込みの方が安いかもしれないのだけど、それより予約したホテルが、どんなかなあとワクワクしながら到着するのがいいので、まるっとツアーに組み込んだ。

と、新しいツアーシステムを使いこなし、いざ出発。

最近のマイブーム、浜松駅エキマチウエストで「ウナギ弁当1600円ナリ」を買って、わざと時間のかかるこだま号で2時間かけて東京へ。

指定席は富士山側をとったけど、富士山は雲の向こうにお隠れ中。

窓外を気にすることなく、お弁当を広げる。

 





このお弁当うなぎが柔らかくて、お弁当としてはとっても私好みなのだけど、唯一の欠点が漬物に甘草が使われてること。

たぶん、黄色い方だけだと思うけど記載が無いので、念のため緑の方もちょっとだけにする。


東京駅はさすがに混み合っていて、構内の変わらない光景に、なぜか戻ってきた感を覚える。

相鉄フレッサイン銀座7丁目がわりと定宿なんだが、フレッサでなくても、だいたい新橋に近いこの辺りに泊まることにしている。

なぜかというと、電車が便利なのもあるけど、フレッサの隣のファミリーマートで「高千穂牧場のむヨーグルト」を売っているからだ。

これで、腸も安泰。安心して過ごすことができる。

ありがとう、そこのファミリーマート。

フレッサは、到着が早めでも、準備が整っていればチェックインさせてくれる。

周りには待ってる人もいるので、もしかしたら東海ツアーズの予約だから?

他のホテルの時もだったので、たぶん他のサイトよりちょと高いし、優遇があるかもね。気のせいかもだが。

早々にお部屋に入れて、外に出る準備をして、まずはmyお寺の増上寺に到着のご挨拶。

今年はなんとこれが初詣。(浜松では未だどこにもご挨拶できてない)

翌日が節分で、境内はイベント準備が整っていた。




昨年に続き、今年も大吉。

昨年のおみくじを結んで、今年のと交換、また次に大吉が出るまで持ってるよ。


大門から、スタジオグラッドの人形町へ。

ミキサーと『KiKEL』の件をいろいろ確認しあい、バーなどへ。




翌日、11時チェックアウトで、新横浜のお宿は15時チェックインなので、できるだけ時間をかけて移動する。

新橋駅の近くには、県のアンテナショップがいろいろある。

今回は、香川県と愛媛県の「せとうち旬彩館」で、お昼をいただいた。

超迷いまくって、2月限定のアツアツ煮込みうどんにした。

写真を撮り忘れてお見せできないが、大変に美味しかった。

2Fの「かおりひめ」、オススメよ。


新橋駅で、美味しそうなコーヒーソフトを発見。

つい習慣で「ミックス」と頼んでしまったが、それはチョコ&バニラの時で、コーヒーソフトはコーヒー味を楽しみたいので、バニラは要らなかった。

でももちろん、とっても美味しかった。

将軍ソフト 500円

上述の通り、新橋から銀座線で溜池山王、南北線に乗り換え、あっという間に新横浜についてしまった。

お宿もスグ見つかって、13:45。どっか入ろうかとも思ったけど、お腹が全く空いていない。

荷物だけ置かせてもらおうと思って入ったら、14時にご案内できるかも、というので待たせてもらった。

東海ツアーズの恩恵かわからないけど、ここでも14時に入れてもらって、大変にありがたかった。


ベストウエスタンホテル新横浜
(部屋は外資系らしい内装で、なかなかにゴージャスだった)

ちなみにスグ近所のナチュラルローソンで「高千穂牧場のむヨ」発見。


翌日、11時ギリにチェックアウトしても、指定の新幹線まで間があったので、駅周りと探索したら「ウエンディーズ」発見。

撤退して残念と思ってたのでうれしかったが、部屋で食べたナチュロの「ワンタンスープ、梅おにぎり、牛乳(←私の「旅の定番的コンビニ朝食」)」で、全然お腹空いてなくて、チリビーンズが食べられない。

でもせっかくなので、「ほうじ茶プリンソフト白玉ぜんざい」にした。(なかなかのボリュームだった・・・)

 



崎陽軒の「シウマイ弁当950円ナリ」を買って新幹線へ。

夕方から登販のドラッグストアなので、急ぐ帰りはいつも、ひかり。
でも、新横浜泊ならもっと早い時間でも乗れたね。

お弁当は、お腹いっぱいで食べられないので、家に着いてからいただきました。
 

少し温めて、さらに美味しさアップ。

今回も、良い旅でした。

お世話になったみなさま、ありがとう!