紅白レポ続き♪ | ~嵐・相葉雅紀をばかみたいに溺愛する日記~☆あいばか日記☆

~嵐・相葉雅紀をばかみたいに溺愛する日記~☆あいばか日記☆

嵐、相葉雅紀クンの応援日記です。
馬鹿だなあ〜、私…と思いつつも溺愛してます。
SixTONESは箱推し♡
錦戸亮ちゃん、藤原竜也くんも応援してます!
そして、最近トイプードルのライムグリーン(通称ライム:2020年8月5日生まれ)がやって来ました☆

朝からずーっと、箱根駅伝がテレビで流れてます…
CMになると高校サッカーに変わるし、これはなかなか私の観たいものは、観れないな〜

Netflixは昨晩深夜に観ました。
何とも言えない…
番組の編集の仕方がブツ切り過ぎて、これ、嵐の活動の流れが分かっていないと、理解しにくいんじゃないかな〜
またゆっくり何回が観て、感想を書きたいと思います。
相葉サンの表情を観るのが、辛いけど。


さて、昨日の続きです。


いよいよ、紅白歌合戦の始まり!
メモもとらず、真剣に応援してましたよ〜
緑の法被を着てるおじさま達は、丘みどりサンのファンらしい!
氷川きよしファンも居たな。
しかし、しかし、1番多いのはやっぱり嵐ファンですね。
しかも、相葉サンファン!
偶然知り合いにも会ったしね。
さすが、相葉雅紀!!
Y子ちゃんと、世界一なんじゃないか、って話をしてました(溺愛中)

審査員に田中圭くんがいて、これまた嬉しい♪
表情が顔に出てて、緊張してるのがわかった!
可愛らしい性格の人だよね。
だから、おっさんに好かれるのか…(ドラマの話でした)

オープニングですぐに、相葉サンを確認。
髪をセットされ、イケメンでしたね♡
翔サンも、凄く上手く立ち回ってて、ジャニーズのグループが歌ってる時は、ずっと残って見守ってました。
昔、嵐が出てる時にら中居くんが見守ってくれたように…
私の中で、今翔サン熱が高いからね。
「King Gnu」を「King &Prince」と紹介した時はビビりましたが。

それにしても、私たちってジャニヲタよね。
ジャニーズが出て来た際は、必死で応援したもん。
私のね、今年の目標の一つ
「生の松村北斗くん(SixTONES)に会う」
「生の大橋和也くん(なにわ男子)に会う」
でしたが、いきなりJUMPと一緒にSixTONESが!!
やっぱりホッくんはイケメンだわ♡

普段、あまりキスマイは気にしてないけど、初出場だし、転ばないようにね、ってドキドキして観てました。

いつだっけ?ソファに座ってるラグビー選手にインタビューする相葉サンが会場に来た時、私たちの席からも後ろ姿多かったけど、観れてよかったー♡
あれ、一階席だったらマジでやばいね♡

例年よりも翔サンのセリフがかなり少ないし、嵐メンバーの出番も少なく感じました。
やっぱり忙しいんだよね、彼らは。
セリフは全部細かくモニターに出てたから、やっぱりアドリブはかなり少ないんだね、紅白って。

キンプリは本当にキラッキラ☆
王子様みたい。
衣装も、だよね。
どの子も可愛い♡

そしてそして、エイト ー!
5人になってからの初の生エイト ー!
ん?黄色?
ピカチューがイエロー過ぎて、亮ちゃんカラーを思い出す…泣
でも、Y子ちゃんと真剣にズッコケも前向きもフリをしたからね!!
ヒナが凄く見てくれた♪
…と思ってたら
「え?なにわ?大橋くんが来てるのー!?」
もうね、フリは体に染み付いてるから(笑)ピカチューにまみれてる大橋くんを必死で探しました。
ちょっとめちゃくちゃ可愛いんですけど!
大橋くん、ピカチューレベルで可愛い♡
Y子ちゃんと紅白で1番盛り上がった瞬間だったかも…笑

ちなみに、私の後ろの席の方も相葉担のようでしたが、私たちの盛り上がりに驚いてたのでは…
あー、楽しかった♪
でも、私の今年の夢が昨年に叶ってしまいました 笑

菅田将暉くんもカッコ良かったし、嵐のカイトもよい曲だし…米津玄師さんて、凄い才能の方なんだね〜
聖子ちゃんは、可愛いし!
私より年上であんな可愛いなんて、羨ましいよね。
MISIAは素晴らしい歌声と演出で、あ、紅組が勝ったかも…って思っちゃった。

さあ、嵐!!!
フリはみんなしてたんじゃないかな?
思ったよりシンプルで、より嵐らしくて素敵でした。
昨年、1番活躍した嵐にふさわしい大トリでした。
嵐にとっても、私たちにとっても、心に残る紅白になったと思います!
白組優勝したしね♪
綾瀬はるかサンも前の時より、そんなに緊張してなく、素敵でした。
ウッチャン中心の司会って感じかな〜

なんか例年よりあっという間に終わっちゃった。
出演者が少なく、企画ものも少ない?
でもホントに楽しかった!
相葉サン、最後は大汗でしたねー
衣装も、ちょっと出て来てすぐに変えちゃうのもあったから、後で録画を確認しないと。

最後、紅白のテープがバーンと飛んだ後、演者が1人ずつ司会や会場に挨拶しながらハケテ行きます。
嵐サンたちは、真ん中くらいに4人縦に並んで小走りでハケテ行きました。

神様、私は来年相葉サンに会えますか…?涙

そして昨年よりはゆっくり翔サンもハケました。
私たちも会場から出たけど、いつもはY子ちゃんとNHKホールでカウントダウンなのに、今回は帰り道だったからね。
スタッフが凄い勢いで、私たちを外に出した感じ。
外に出てから、NHKホールを写メしました。
亮ちゃんのライブに来た時も写メしたけど、ホントに青の洞窟が綺麗です♡


向こうに見えるのは、Turning UpのMVに使われた渋谷スクランブルスクエアです!
肉眼だと写メよりもっともっと綺麗なイルミネーションなんだけどなあ〜

渋谷駅に向かう途中、スタバがコーヒー配ってたから、コーヒーであけおめ乾杯!
また来年もY子ちゃんと新年を迎えれますように…

パフォーマンスをしながらゴミ拾いをしてる若者がいたので、スタバの紙コップを背負ってるカゴに入れたら、ひと踊り?してくれて↑をくれました!!
若者頑張れーっ!

そう思って駅に近付いたら、物凄い人混みの外国人だらけ!
満員電車の中にいる感じ。
警察もいっぱいいるけど、めちゃくちゃ押し合いへし合いΣ(゚д゚lll)
転んだらこれ死ぬんじゃ?ってくらい。
外国人の男性はかなり大きいからね。
かなり怖い思いをしました…
ウデがいたーい!!

帰宅して、すぐにカウコン観て、年越し蕎麦を夜中1時に食べるという…

こんな私の紅白レポでした。
簡単過ぎてごめんなさい。

また今年も懲りずに書いて行きますので、よろしくお願いします!

※前記事、私ったら2010年て書いてたんですって!ひどいね、私。
誤字、脱字、失礼しました。
ご指摘ありがとうございます。