今日は真輝の運動会でした。
去年の運動会は2回も雨で延期されて、開催は11月中旬だったので寒かった記憶もありますが、今年は予定通り!そして運動会日和な気候での開催でした。


年長さんともなると、ダンスや組み体操、リレーなどの団体種目が多くなります。

まずは開会式。

マサキング子育て奮闘記 ‐広汎性発達障害の息子を抱える父親の日記‐-運動会1

やはり去年と同様、ピストルの音にとても怖がっています。
先生もそれを分かっていて、真輝の耳を一緒に塞いでくれます。


そして一種目目はダンス。


マサキング子育て奮闘記 ‐広汎性発達障害の息子を抱える父親の日記‐-運動会2
みんなが一緒に同じ振り付けで踊るダンスもやっぱり真輝は出来ません。
でも去年の運動会の時は、途中で持ち物を投げてしまったりしたけど、今年は一歩遅れながらもみんなに合わせようとしていました。


そしてもう午前の部のもうひとつの種目は組み体操。
先生が介助についてなんとかやっている感じです。

マサキング子育て奮闘記 ‐広汎性発達障害の息子を抱える父親の日記‐-運動会3
他の組み体操は、園児とは組まずにすべて先生と組んで行いました。


先生の介助と誘導のおかげてキチンと出来ました。


他の団体の組み体操では園児達とも一緒にやりました。

マサキング子育て奮闘記 ‐広汎性発達障害の息子を抱える父親の日記‐-運動会5
身体が小さい真輝は一番テッペンでオイシイ役をしていました。

ただ不安定な高さが怖がって、なんとか先生に支えながらも、全ての組み体操の演技を参加しました。


そして昼食をはさんで、午後の最初の競技は親子参加でのリレー。
デカデカパンツを親子で履いて走る競技です。
これはボクが参加。

マサキング子育て奮闘記 ‐広汎性発達障害の息子を抱える父親の日記‐-運動会6
真輝も走っている時はとても喜んでいました。


そして最後の種目は対抗リレー。
真輝は先生が介助について、6番目に走りました。


真輝にバトンが渡されるまで、トップを走っていた黄色チーム。


真輝も一生懸命に走っています。

マサキング子育て奮闘記 ‐広汎性発達障害の息子を抱える父親の日記‐-運動会7



しかし・・・

マサキング子育て奮闘記 ‐広汎性発達障害の息子を抱える父親の日記‐-運動会8



お約束とも思えるような見事なコケッぷり。
その後は、泣きながらも次の人にバトンを渡すまで走りきりました。

マサキング子育て奮闘記 ‐広汎性発達障害の息子を抱える父親の日記‐-運動会9
真輝のコケで結果的に黄色チームはビリになってしまいましたが、他の園児の保護視野の方からも「一生懸命走ったよね~」と言ってもらえて激励されました。


そして全ての演目が終了して閉会式。

頑張ったご褒美として、メダルをもらいました。

マサキング子育て奮闘記 ‐広汎性発達障害の息子を抱える父親の日記‐-運動会10
幼稚園での運動会はこれで最後。


楽しい思い出がたくさんできました。