こんにちわ加治将樹です。

今回久々に普通にブログ更新します。

私、先日、といってもだいぶ前、わけあって沖縄に行ってまいりました。

旅行ではありません。といいつつ、しっかり観光もしましたがね!!!てへっ。

映画がご縁で、たまにスタッフとしても手伝っている侍学園の沖縄校開校式のために行ってきました。

沖縄校のスタッフ、生徒達とも初対面。
小学生‥元気すぎたよ‥。3分で疲れたよ。

沖縄のスタッフも個性の塊。いい味だった!笑。

沖縄は二回目。

今回は沖縄をよく知ることができた。

それはそれは素晴らしい時間を過ごした。

帰りに「島ぞうり」というサンダルを作れるスタッフにこんな物を頂いた。

{F834CE29-0A2F-4B4E-8CF2-2C3414A3D073}




か、め、めっちゃ可愛いやんけ!!!!!

好きな柄、好きな文字を掘ってくれるらしい。
泡盛がなんとも素晴らしい!!!!

作ってくれたのは、沖縄校スタッフでもあり、子供連れでも安心のキッズレストラン「カナカナ」を営む松田かなえ氏。
南風原の特産の野菜をふんだんに使った子供と共に食べられるチーズカレーだそうです。
{F6F7C4B2-83F6-4977-8C62-CC72F9A62788}

‥めっちゃ宣伝させられてる‥笑。


しかし、美味そうだな。

‥いや食ったことないんかい!!


まぁまぁそんなわけで、サンダル好きにはたまらない島ぞうりを紹介致しました(^ ^)

沖縄の人はあったけーやい(^ ^)やっぱりよぉ!


しかし、その土地の時代や今の背景には多くの問題がある。
それを抱えながら生きている。

悲しみを乗り越え笑顔になろうとする。

人もそうなのではないかと考える。

悩みがない幸せであるって人はそれはそれで本当に素晴らしい事だと思う。

憧れる。

しかし、自分はそんな強い人間ではない。
幸せのみつけるため生きている。
だから言い聞かせる。強く。
幸せだ。とっても幸せだ。
笑え笑え笑え。

改めて思う。
人を一瞬でも幸せ、楽しい気持ちにできる俳優でありたい。

侍学園を手伝うようになってから、より強く思った。こいつらの笑顔もっと見たいなって。

それが生徒だけでなく、日本、世界中に広がればいいな。なんてね。

俳優という仕事を通じて「大丈夫、ここからだよ」って伝えられる人でありたいと沖縄に行ってまた凄く思ったなぁ。


なーんてね!!笑。

久々にお恥ずかしい、熱苦しいブログ失礼いたしました。

夏だぜ!!!
{5210C862-2006-4590-A025-907D712B2B6E}