こんにちは。
パーソナルトレーナーの秋吉です。


自分以外の外側から得られる快は沢山ある。
食べ物とか趣味とか興味を惹かれる全ての事柄。

便利な世の中です。
有り難いことですが、外側の快を求めているといつの間にか気付かず自分に漫然となっちゃう。

「何かいいことないかなー」
と、全てが受動的になっちゃう。

御自身が御自分で上機嫌になることです。
理屈ではありません。


御本人以外から映るあなたをどうにかするためにサポートしてません。

あなたが今より一歩でも上がるためにサポートさせていただいてます。

誰でも気付けばやれることがたくさんあるのに、自分で自分を抑えているから、自己対立で自分を奮い立たせるしかないと思っているんです。

逆です。

すすんで積極的に自己肯定をなさってます御自分になっていただかないとね。

条件は後から実感すればいい。
みずから能動的になって高めるんです。


ボディメイクはそんな受動で対立的な自分と、能動で協調的な自分がいるのを知るためには、わかりやすい負荷と適当な手段であると考えています。

変わるために自分と関わるのですから。
ワクワクしてないとね。

実直でも愚直でもいいからやってくださいって言います。
セリフとしてやってくださいって言います。


もちろん、ボディメイクのプロセスはそれぞれにあって良いことだと思っています。

だから僕が正しいとは思っていません。

厳しくしようが優しくしようが、結果が出れば何でもいいとも思います。

全てが自由な視点から御自身を眺めることをおすすめします。

どちらの自分の方がやれそうですか?


実感は行動の先にあります。
実感すると変わり始めます。


ありがとうございます。