2022/01/28、神田神社にお伺い致しました。到着は、朝の9時。結構、寒い朝です。

 

何度拝見しても美しい、随神門さん。

 

随神門さん左手にありますお手水で、清めます。

いがいと、お手水を使わずにそのまま随神門から入る方が多いです。多分、お手水が目立たない場所にあるからでしょう。

実は私も最初の頃はお手水の場所に気づかず、何度かお参りしておりました💦

 

御由緒、今回はじめて撮らせて頂きました(あとで読もう)

 

今回は、はじめて将門様に「明確なお願い事」を致しました。

今までは、ふわっと「こうなったら良いな」的なことしかなく、お願い事というよりは「いつもお見守り頂き、ありがとうございます」という感謝の気持ちをお伝えしておりましたが、今回はかなり明確にお伝えしました。もちろん私利私欲の願い事ではなく、実現したら「三方良し」になるお願い事です。私利私欲に走ったら絶対にバチが当たるって思ってます爆  笑

 

まさかど様にご挨拶をしてから、あかりちゃんに少額ですがお賽銭を納めさせて頂きました。

すると男性の神職さまがいらして、とても愉快な神職さんで、あかりちゃんに向かって

 

「あかりちゃん、マスクする〜?オミクロン流行ってるからねぇ、あかりちゃんもマスクしよっか」

 

といって、マスクの箱を持っているので、ま、まさか!?と思って見ておりますと

 

「あかりちゃん、マスクしないの?じゃ、リンゴ食べよっか。こっちおいで」

 

と行って裏手に。

 

「あかりちゃん、リンゴ食べたい時は、左足トントン」

 

神職さんが指示すると、本当にあかりちゃんが、左足をトントン!と致しますびっくり

 

「右足とんとん、左足トントン」

 

神職さまの合図で、右足、左足とトントンしてみせるあかりちゃん。

 

うわ〜、すごい!と思って見惚れておりますと、

 

「ほらね〜、あかりちゃん、賢いでしょう」

 

と、神職さまが私に向かってにっこり言って下さいました✨

 

おりんごを召し上がる、あかりちゃん。

 

そして授与所に向かいました、わたくし。

 

八角ミラーを求めました。

 

18日に来たときも八角ミラーを買ったのですが、それはリュックに付けてしまいましたので…

 

今回は、新しくしたスマホケースに付ける用です✨

 

どこで装着したかと申しますと…授与所の中の長椅子をお借り致しました

 

ペパーミントグリーンが今まで使っていたスマホケース、ピンクが新調したケース。

ペパーミントグリーンに付けていた八角ミラーは間もなく1年経つので、古札納め所に収めるか、メイクポーチのファスナー部分にでも付けようと思います。

 

石獅子さまに「八角ミラー買いました✨スマホに付けます!」とご報告。

 

吽の狛犬さまにもご挨拶。「今日はね、まさかど様にお願い事しちゃった」(すみませんタメ口みたいな口の聞き方で…)

阿の狛犬さまにもご挨拶したかったのですが、係の女性がそばに立っていたので、ちょっと近寄れず…

 

と、少ししたら係の女性が場所を離れましたので、阿の狛犬さまのほうにも行けました。

同じように、将門様にお願い事をしちゃいました!とご報告。

 

「狛犬さんは後ろ姿もかっこいいよね✨お写真撮らせてくださいね、ブログに上げさせてもらいます」

と、心のなかでお伝えして📷

 

今日もありがとうございました!

 

次の予定まで時間があったので、はじめて秋葉原駅前のエクセルシオールカフェに入りました。

まだまだ寒くて体の芯まで冷えてしまったのですが、コーヒーであったまりました。

 

将門様に、ご縁を頂戴したと感じた日のブログです