「息吹く(いぶく)」は、

息を吐く、生気がある

「靡く(なびく)」は、

風などの勢いに揺らめく、他の意向に沿う

「飛沫(しぶき)」は、

風雨が吹き付ける、水などが勢いよく飛び散る

「芽吹く(めぶく)」は、

新芽が開き始める

「傾く(かぶく)」は、

傾ける


「ふく」や「ふき」は、「吹く」や「吹き」は、風や水などの動きに関するもの



「響く(ひびく)」は、

音が遠くまで聞こえる

「鼾(いびき)」は、

睡眠中に気道の部分的な閉塞で生じる振動


「ひく」や「ひき」は、「弾く」や「彈き」で、音に関するもの