朝一で、北区I様邸に納品に行きました。
新築を建てられ先週引き渡しが終わったばかりのお家

引っ越しは10月始めとか。
山本一さんの無農薬栽培の畳表です
5才と2才のお子様がおいでで、、、
ご主人は暴れるのが心配だ、、、と。
でもせっかく材料にこだわってもらったのに
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
絶対飾りの部屋にしないで下さいねとお願いを

お子様の成長期ですので、きっと何かこぼしたり、走り回ったりするでしょう。
でもこの感触を味わえる子供は、極わずかなお子さんだけです。きっと、、、
目一杯使って下さいとオススメしました


もったいない気持ちも分かりますが、使わない方がもったいないです。
家族みんなでゴロゴロしてください

低い床座の目線から家族がつながる事を願い

膝を付き合わせる。
立って半畳。寝て一畳。
日本語には美しい言葉が沢山ありますね~

秋に近づくとなにやら詩人の、、、
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ob/obablog/2124.gif)
すみません
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imatoiumirai/2983.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imatoiumirai/2983.gif)
私は食欲の秋でした






