本日の行動^_^ |    名古屋の中川タタミ店 まーらいおんの365日!

   名古屋の中川タタミ店 まーらいおんの365日!

.
畳職人のプライベートライフ

家族、友人、仕事関係の方などとの出来事を。

感謝の心を忘れずに、一日一日。



えーまずは、、、


今日、朝一で即日仕上げのお客様へ訪問[みんな:01]


新畳のため寸法取り、、、もちろん事前の下見で材料はそろえてあります。



午後一で先日、お約束したお客様へ下見 (一応、見積りかな、)

昨年から畳を替えたかったらしく、当店の前を何回か通っていたらしいニコニコ

25年くらい経過していて、新畳を予定されていました。


お部屋の状態を診断目

表面のイグサはさすがに劣化していましたが、土台 (畳床) はまだ使えます

イグサの交換 (表替え) ということで決定しました。

見た目は傷んでいますが、まだまだ十分使えます。

無駄な出費は控えましょうがま口財布



で、また仕事場に戻り残り少しを制作

夕方には納品。

荷物のある御宅は即日新畳も可能ですチョキ



このあと、昨日TELで SOS のお客様へ[みんな:02]

社宅に引っ越されて和室が変に匂うと、、、[みんな:03]

何が原因だろうか、、、

色々お話しをして、、、

とりあえず、畳の下の防虫シートかな?という事に[みんな:04]



photo:01



畳をめくり防虫シートを削除[みんな:05]

結構ニオイがきついドクロドクロドクロ

これでダメなら、中国産イグサかカゼ

三ヶ月の赤ちゃんの為、私も協力しますドキドキ



防虫シートの必要性って、、、


予防ではお勧めしていません。




最近、巷には防腐剤、添加物、色々ありますが、消費者も考えましょう。


日もちする食材にはそれなりに何かが入っています。



しかし当店のお勧めの防虫シートは人畜無害です


宣伝ではありませんので[みんな:06]