こんにちは、飯島昌子です。

 

みなさんは、よく見る料理番組ってありますか?

 

少し前までは、上沼恵美子のおしゃべりクッキングや

堺正章のチューボーですよ!が定番でよく見ていました。

 

最近では、テレビ東京の昼めし旅や

食彩の王国が好きでよく見ています。

 

昼めし旅は、○○の産地のご当地ごはんが

よく出てきます。

その土地の風土に根差した、食材の使い方が

面白いのです。

しかも、すぐに真似したくなるものが多いのも

魅力です。

 

 

そして食彩の王国。

 

生産地の人が、食材を持ち込み

シェフの手によって、見たことのない組み合わせや

宝石のような一品が作られていきます。

 

 

とりわけ、シェフの食材の組み合わせ方法や

どのソースを合わせるかで

見ているとわくわくします。

 

 

えー、この素材がこうなるんだ!!

こんな組み合わせもあるのね!

 

 

もともと作る側だった私は

興味深々で見ています。

そして真似したくなります笑

 

 

今日は、生のヒラメをそぎ切りにし

ラップの上で平らに並べて

昆布の佃煮とウナギの佃煮を乗せ、くるくると巻いて

いました。

 

そして、ドレッシングであえた

カイワレを添えて盛り付けます。

 

 

今回のテーマは佃煮。

江戸時代から続く、佃煮の老舗鮒佐。

 

番組では、佃煮を作る過程も紹介しています。

 

とりわけ、味見はしない(体調で変わるため)

沸騰の様子や、視覚で確認してから

引き上げる場面を撮影しており

その職人の仕事に、目が釘付けでした。

 

 

日本には、まだまだいい食材がたくさんある。

その人たちの思いを、方法を変えていければ

伝える手段はたくさんあります。

 

 

シェフの料理への思いや

食材を作る人、農作物への思いを

それぞれ聞けるのが

この番組のいいところです。

 

毎回、学ぶことが多い番組です。

土曜日朝9時半からテレビ朝日で放送中です。

 

 

 

 

ここからはお知らせです。

 

 

5月26日、つくば市内レンタルスペースで

ソースで楽しむ旬野菜のワークショップを開催します。

 

テーマは春キャベツ。

3種類のソースを使った料理の作り方をレクチャーします。

そして、試食付きです。

 

どれも簡単で、すぐに再現できるレシピ付きです。

 

最後に軽食を取りながら

感想をシェアします。

 

キャベツたくさんあるけど、毎回同じメニューになってしまう

シチューや炒め物ばかりで、考えるのが大変

そもそも料理のレパートリーが少ない

 

そんな方におすすめです。

 

参加すると

 

・キャベツひとつでも、レパートリーが広がりました

・炒め物以外にも、たくさん料理法があることがわかった

・料理はむずかしく考えていたけど、やってみたら簡単だった

 

こんな感じで、家に帰ってすぐ再現できる

レシピ付きです。

 

詳細

 

5月26日 10時から11時半

 

場所  つくば市内レンタルスペース アトリエ・コモ

    駐車場3台分あり

 

定員 5名

 

講座代金 2500円 当日支払い