総理の器とは…? | 政井マヤ オフィシャルブログ 「マサイマヤ族の冒険」 Powered by Ameba

総理の器とは…?

photo:01


政局が騒がしくなってきましたね。
民主も自民も代表選、総裁選を控えてる今…だからこそ、の一冊。

読売新聞特別編集委員 橋本五郎さんによる
『総理の器量 政治記者が見たリーダー秘話』(中公新書)

政治記者として間近で観た、歴代総理の人となり、政治家としての志、策略や命運、歴史的な評価など…

日本の記者クラブ制度の中の、独特な距離感の政治記者だからこそ、垣間見えた、様々なエピソードが面白く、歴代総理の魅力や人間臭さが、伝わってきて、面白い本。

しかし、エピソードにとどまらず、鋭い分析と共に語られているところが何よりの魅力です。

国を背負うリーダーとは?!
昔の政治家が大きく見えるのは何故か…

オススメの本です。

写真は、先月私も出演させて頂いた『ウェイクアップぷらす』での橋本さんとの写真。テレビで観る通りの、とても、お洒落で優しい方です。

明日も
読売テレビ『ウェイクアップぷらす』でご一緒させて頂きます!
朝8時から生放送です!大阪から日テレ系列で全国ネットです。

谷垣禎一 自民党総裁も生出演!
辛坊キャスターや、橋本五郎さん、岩田公雄解説委員の鋭い質問が楽しみです!

大先輩方の前で、いつも勉強させて頂いてばかりの私ですが…
私は…子育て世代としての目線で、参加させて頂きます!




iPhoneからの投稿