こんにちは!頑張ってる

美容師さんが大好き!

広島、山口をメインに活動してる

美容ディーラーの中野です

 

 

 

『美と健康』をテーマに

メガディーラーさんが取扱わない

メーカーを取り揃え

 

 

 

メガディーラーさんと違う

満足度と売上貢献で

アナタのサロンを盛り上げます

 

 

 

はじめまして中野です

⬇️

 


『育てたようにしか育たない』




なるほどな〜

と思いながら読んでた

ブログ仲間の記事




今日はここから掘り下げて

みようと思います



先ずはご覧下さい


サカエ先生のブログ

    ⏬



育てたようにしか育たない




保育園を営み

幼児教育にも関わりのある方の

ことばは深いな〜




そんなことを思いながら

読んでたんだけど




もっか、我が家の1番の問題の息子くん




長くこの仕事をしてるとね

サロンさんとの会話も

家庭の話しになりがちで




同年代のオーナーからは

子供がこの春から◯◯大学に入ってさ〜

的な話しが続いてて、より焦ってる僕




そんな話しをするとね



『産まれたころを考えたら

元気で育ってるだけでも充分じゃん?』   



って言われるんです




決して高望みをしてる訳じゃ

ないんですけどね😅




そんな僕は

子育てが下手ならば

植物を育てるのも超絶下手くそで




以前、事務所開設の祝いで

いただいたサボテンを

腐らせたことがあるんです🌵




デッカイ鉢に入ってね

めっちゃ雰囲気も良かったんですよ





いつものお花屋さんに

祝いはサボテン❤︎

って自分でリクエストしたのにね




観葉植物の中でも

サボテンとかはめっちゃ育てるのに

楽なはずなのにおかしいな〜




水をやり過ぎてたようで

最後は根腐りしてしまいました😅




サロンさんには

観葉植物も多くって

丁寧に育ててらっしゃる様子を

尊敬の眼差しでみております笑




でね

子育てで書いてはいるけど

僕ら営業マンだって同じで

美容師さんだって同じはずなんです✂︎




例えるなら



オーナーが200万上げてる

サロンさんなら

スタッフさんも

近いとこまで上げれるようになるし




営業マンだって同じで



沢山販売する上司がいたら

部下も近いとこまでは育つんですよね☝️




なんだか

ダラダラ書いてる今日のブログですが

実は、今週になって

息子がひとりで起きて

6時半には学校に行き始めてるんです




何かきったけがあったのかな?😅




そこに併せて

僕も早朝のランニング(散歩)

を頑張ってます🏃‍♀️




いつまで頑張れるかは

分かりませんが




育てたようにしか育たない

を心して

オヤジも頑張りたいと思います笑



そんな感じで終わります



夢は探さない 夢のある人生を探してる

皆さんの未来を応援してます!


 

美容でのお困りごとなら中野まで

👇 👇画タップで繋がります

080-4264-5074

 

ポチッとね