日曜の夜

もっぱらの楽しみは


コレ




目指せ東大のスクール系番組


ドラゴン桜🌸




こんにちは!

頑張ってる

美容師さんが大好き!

広島、山口をメインに活動してる

美容ディーラーの中野です





『美と健康』をテーマに

メガディーラーさんが取扱わない

メーカーを取り揃え




メガディーラーさんと違う

満足度と売上貢献で

アナタのサロンを盛り上げます






16年前の放送の時には

観てませんでしたし

漫画でも観てはない




それでも

今回ハマってるのは




我が家にも

高校受験を控えた息子が

いるからです






受験生

と言っても

常にこんなんですが笑



  ⬇️






こんな息子でさえ

阿部寛さん演じる



熱き男 

桜木先生

熱きトークと



子供達の

可能性を信じきる姿に


響いてくれてるのか



勉強そっちのけで

食い入るように観てました笑


※ちなみに明日からテスト週間💣





僕自身

全く教育熱心な親では

ありませんが

妻は常に頭を悩ませてるショボーン





男の子なんだし

本人にスイッチが入らない限りは

どうにもならないと

思ってますえー





この番組でも

名脇役として存在する 藤井りょうくん

(中央の人)





学力は抜群だけど

他人を見下しがちで



周りから全く共感を得れてない存在滝汗





学生時代は

どれだけ

学力優秀であっても



いざ実社会に出ると

そんなのは通用しません




人間は一人では生きていけない




皆さんの周りにも


なぜだか分からんけど

昔から

あいつの周りには

沢山の仲間がいる




そんな風に言われる存在っていますよね?




息子には

そんな存在になって欲しい🔥




理由は



僕自身

今でこそ

沢山のサロンさんや

仕入先メーカーさんに

助けて頂きながら

事業をさせてもらってますが



元々

人を惹きこむ力は弱いんです⤵️⤵️



どちらかと言うと

一匹狼的な笑





だからこそ

息子には

人たらしになって欲しいんです❤️




何かあった時には

頼りになる仲間が沢山いる



そんな風に育って欲しい






大人になれば尚更のこと




どんな商売でも

自分だけが良くなる

ビジネスモデルは

今の時代通用しないんです🙅‍♂️




僕の属してる

ブログ塾の先生が

先日、良い記事を書いてました


板坂 裕治郎のブログです ご覧下さい

    ダウン    ダウン



激しく共感👏👏👏





例えば!



今流行りの

◯◯◯さんのオンラインサロン

クラウドファンディング





オンラインサロンであれば

主催者とは別に


その他の生徒さん達で

色々と助け合いの場や

意見交換の場などもある





クラウドファンディングであれば

自身の困ったことや

想いを形にし



見知らぬ人達に公募を

かけることで

共有、共感してもらえ


結果

資金を募ってくれる仕組みです


クラウドファンディングとは?

   ダウン   ダウン




そもそも日本人は

昔から 

同じ釜の飯を食べた仲間

を応援したくなる📣



社会人になれば

出身地が同郷だったり

学生時代の先輩、後輩だったり






最後には

◯◯◯君だから!


って言ってもらえるような

人間でないとな


って自分で事業を始めてみて

改めて感じてる最中なんですウインク





なんだか取り留めのない

内容になってますが


 

子供への親としての願いであり

自分自身への

戒め的なブログ笑




僕自身

これからも




沢山の方から

共感を得れるような



活動や発信をしていきたいと

思います






最後になりましたが


週末から

家に戻ってきた妻からの仕打ち





酒を飲んでる日は

特にうるさい


僕のイビキに頭を悩ませ😪



昨夜から睡眠時に

こんなシールを

貼られてしまいましたショボーン   







使ったことある人

いますか?




こんなの効果あるんかいな?



と疑問に感じながら

しぶしぶ貼る僕 笑






こんな姿アップしても

皆さんからの共感が得れるとは

思っておりませんけどね笑い泣き





これからも

美容でのお困りごとなら中野まで

  👇  👇

  080-4264-5074

ポチッとね