母の過去 1027 | 不思議なトントン日記

不思議なトントン日記

感動あり泣き笑いのブログにし皆さんが楽しみにしてもらえる事を目指します。
1話完結ではありません。根気よく読んでいただければ嬉しく思います。
時間のある方は初めから読んでいただければ、笑っていただけると思います。

1027
 
 
そうです!
前回の最後に書いた事がもしかすると
当たっているのかも知れません!!!
今までの人生があまり人と接していなかったから
人とたくさん知り合う為に喫茶店をされたのかも知れません?
これは僕が思っただけでマスターは
全く違う目的で喫茶店をされたのかも知れないのですが、
僕のカンもナカナカ捨てた物ではないのです。
競馬、競輪、競艇は少ししましたが、
ほとんど当たった事がありません!
あのまま続けていれば3年はもたないで
破産していたと思います。
でもなぜか気になる喫茶店のマスターの事は
当たっていると思うのです。
僕は手帳を見て気になる喫茶店に行く日をチェックするのです。
もちろん喫茶店を始められた動機を聞くためです!
その他にも色々と気になる事はあるのですが、
初めはボクシングで言うジャブ程度の当たり障りのない事を
それとなく聞き 他の事はそれからです。
仕事でも手帳をチェックするような事は
ほとんどない僕が二度も三度も気になる喫茶店に行く日を
チェックするのですから
どれほど気になっているのか解って下さい。
多分ですが、皆さんも僕が気になっていた頃に喫茶店に行くと
10人中9人の人は大なり小なり気になると思うのです。
ただお客様が来ないだけではなく
マスターも客商売に向いてないようですし
でもお客様に来ていただくために、
日替わりランチを僕が行き始めてからされるのです。
ランチと名前にはついていますが、
夕方に行っても日替わりランチは注文できるのです。
閉店ギリギリの8時に行っても注文出来ると思います。
お客さんが来ないからいつでも材料があるのです。
このペースで長い間 営業はされているようなのです。
これはマスターがいわれていたのですが、
僕に喫茶店を初めてそろそろ7年になると言われた事があったのです。
僕はその前は何をされていたのかこの時に聞かなかった事を
あとあとまで本当に後悔しました。
それにどうして喫茶店を始めたのかもこの時が一番
聞きやすいタイミングだったのです。
話の成り行きで聞きにくいマスターに聞きやすい
タイミングはなかったのです。
ボーとしていた僕は本当に愚か者です。
気になる喫茶店に通い始めてプライベートな事を聞いたのは
喫茶店を初めてそろそろ7年になると言われた事だけかも知れないと
気になる喫茶店に行く日を手帳を確認して僕は思ったのです。
他にも合ったかも知れませんが、僕の記憶ではなかったと思うのです。

↓      ↓

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ