買えばいいのに


基本的にはドラマーなんですが😆


最近朝からパソコンで色々な人と話したり、仕事したりとかあるんですよ。


また、レクチャーしたり、してもらったりとかも。


そんな中先日、とあるグループの方からこんな相談を受けました。


ズーム会議にて、スライドに音楽をつけて、BGM越しに話すと、音が途切れて聞き取りにくくなるんです。


色々実験し、調べてみて分かったのが、Macだと大丈夫なのですが、Windowsだとその症状が出るんです。


そして自分はWindowsなんです。


とのこと。


ちなみに、MacとWindowsのどっちが良い悪いの話ではなく、なんなら一説によるとWindowsの機能設定が優れ過ぎてることも原因なんだそうです。


そこで僕は聞きました。


「色々調べた結果、Windowsだと上手くいかなくてMacだと解決するんですか?」


すると「そうなんです」とのこと。


えっ、解決方法わかってるじゃん!と思いまして、


「じゃあグループの経費、もしくは個人的にMacを買えばいいんじゃないですか!」とシンプルな答え。


MacBookAirなら17万位ですから、買えないはずはない。


すると「そうなんですけどね」と。


まぁこういったことはアルアルかと。


お金を払えば解決すると分かっているのに、勿体ないから払わず、結果日々ストレスがジワジワとたまる。


人間は全員いずれ死ぬ、そう考えれば毎日毎日が貴重であり、できることなら日々快適に過ごしたい。


時間や経験は命である。


その命に関わる問題を、お金で解決できると分かっており、そのお金もあるのに、勿体ないからと使わない。


いやいや、お金より命の方が勿体ないでしょ。


日々を快適にすごすためにお金を稼いでいるのに、それを使わず、日々ストレスを感じながら生きる。


なんと勿体ない。


とは言え、まぁ、生き方は自由なので、余計なお世話ですな、すいません😆


そう言えば一昨日のこと、


プレゼン資料の作り方のプロという方に会いまして、1時間5,000円で教えてくれる、なんなら作ってくれるも言うので、


もし明日夜時間あったら、取り急ぎ2万円払い、飯も奢るので、一気に教えてくれませんか?と提案し、


昨夜一気にプレゼン資料を作っちゃいました‼️


長年、幾度となく試して得ただろう技術と経験を、1時間5,000円で提供してくれる。


自分で勉強して同じクオリティを求めたら、いったいどれだけの時間がかかることか?


そう考えれば、2万円で買ったの4時間どころではなく膨大な時間ということになる。


そう思ったら、めちゃめちゃ安くて快適。


技術は買える、技術は売れる。


時間は限られている。


漠然とお金を貯めるより、快適にするために使った方が人生快適だよな!なぁ〜んて思ったのでした。


さて本日は渋谷セロトニンドラムサークル‼️


僕にお金を払い、ドラムとセロトニンの技術や知識を買いたいと思った人が来てくれるわけで、しっかりと伝えたいと思います。


皆々様に心やり感謝でございます。


今朝も最高の朝日なのでした✨







 セロトニンドラムサークル


《渋谷総合文化センター大和田》

10月26(木)

11月13(月) のみ

12月 毎週月曜 開催

19:00〜21:00  ¥3,000 要予約


《名古屋 栄プチ9》

11月10(金)

12月1(金)

19:00〜21:00  ¥3,000 要予約


予約・お問合せ



牟田昌広サイト



ドラムレッスン(ディジュリドゥ可)

個人レッスン随時受付中です!!



セロトニン活性オンラインサロンあります!


オンラインサロン・イマカラダ


予約、お問い合わせ