揉め事の意外な原因


まず最初に、ワタクシ現在誰とも揉めてませんし、揉め事に巻き込まれてもいなく、周囲を見ていてふと思ったことです。


揉め事の理由は揉め事の数だけあるでしょうが、意外な共通点として、


今考えても仕方ないないことを考えている。


があるかと。


なんのこっちゃですよね😆


これどういうことかと言いますと、ちょっとした腹の立つこととは日々誰にでも起こる。


あの一言に腹がたった💢など。


そしてその要因とは、多くの場合、瞬間的に終了する。


いかんせん一言なのでね。


その一言には恐らくブッダでも、反応として腹が立つかもしれない。


問題はここから。


それをいつまで悶々と考え続けるか?


まさに、今考えても仕方ないないことを考えている。


この時間が長引けば長引く程に、怒りは収まるどころか、終わったことにも関わらず、膨らんでいく。


そして、それを考えることにより、自分の時間が奪われる。


更に腹が立ち、反撃に出る。


時に事件や裁判に発展する。


こうして揉め事が大きくなる。


揉め事の理由はむしろ最初の出来事より、今考えても仕方ないないことを考えたこと、が大きいかと。


なので、今考えても仕方ないないことは考えない。


これが難しいし、そもそも、


考えても仕方がない、自分の時間が奪われて損するだけだからもう考えるのや〜めた!


という発想にならない。



 解決策


これ案外簡単な解決策あるんですよ。


面白い映画やドラマやYouTubeを見る、本を読む、など、他に気になることを無理矢理見つけてしまう。


もしくは、ワクワクする予定を入れてしまう。


僕はこれで大抵の怒りが消えてます。


そして身近な人が怒りで苦しんでいたら、ワクワクする出来事を提供する。


これで自分も周囲にも揉め事が減り、日々幸せ。


昨夜、ちょっと悩み気味の友達に、超ワクワクする提案を持ちかけたのでした😆


そしたら俺もワクワクが広がったのでした😆


今朝も最高の朝日なのでした☀️


朝日を見れば大抵幸せだけどね。


皆さんお試し下さい☀️





 セロトニンドラムサークル


《渋谷総合文化センター大和田》

10月18(水) 26(木)

11月13(月) のみ

12月 毎週月曜 開催

19:00〜21:00  ¥3,000 要予約


《名古屋 栄プチ9》

11月10(金)

12月1(金)

19:00〜21:00  ¥3,000 要予約


予約・お問合せ



牟田昌広サイト



ドラムレッスン(ディジュリドゥ可)

個人レッスン随時受付中です!!



セロトニン活性オンラインサロンあります!


オンラインサロン・イマカラダ


予約、お問い合わせ