物欲
普通の毛糸の手袋ですが
僕のスノー用です。
ボワが、かなり恥ずかしいです。
えぇ、もちろんレディースです。
こないだの雪の中の滑走で、心折れました。
ちゃんとしたグローブ買いますっ!!
そして、板も買おうかと悩んでます。。。。
いや、ウェアも欲しいんです。。。。
だって寒いんだもの。。。。
ほんまにお金かかりますよねっ!!
でもライダーになる前は、こうやってギアを買おうかどうしようかと
悩みながら買ってたもんです。
その分、大事にも出来るんですよね。
ぶっちゃけ滑りはじめたら
ブーツも欲しいっ!
そうなればゴーグルだって欲しい!
バインだって欲しいし!
電子ドラム買うんじゃなかったなヽ(;´ω`)ノ
しょーがないから、晴れの日限定の山舐めてるスタイルの
ノービーニーのグラサンで頑張ります(・∀・)
板って何がいいんだろう???
RICEとかの国産に乗ってみたいけど手が届かないし。。。。
CAPITA以外は全然勉強してなかったから
全く分かりません(・_・;)
誰か教えて~!!
奥伊吹の人達
こないだの奥伊吹の映像を
やすまさくんが編集してくれました♪
最近の携帯ムービーはキレイなー!
臨場感もあっていい感じやし!
そして、奥伊吹で嬉しい出会いがありました。
辻さんが紹介してくれた、その男の子は
僕のほうに両手を差し出しながら近寄ってきて握手を求めてくれた。
そして緊張しつつ、僕に気持を伝えようと
早口で熱い口調で一生懸命、僕にこう言ってくれました。
『僕、まさひろさんのファンです!奥伊吹に復活してくれて
めっちゃ嬉しいです!滑ってくれてるだけで嬉しいです!
これからも奥伊吹で滑ってください!』
真剣な目で一生懸命話す姿に、僕は少し圧倒されながら
『ありがとう!僕も嬉しいです!また一緒に滑りましょう!』
と言った。
僕がそう言ってる間も、その男の子は
握手した手もそのままで、いっぱい何かを伝えようとしてくれてた。
何か・・・。
ジーンときてしまった。
だって、ただのおっさんですよ僕は。
そして、その男の子の奥伊吹への気持ちも伝わった。
この子、奥伊吹が好きなんやな~(*゚ー゚*)
前にシゲちゃんに再会した時に
『まさひろくんが奥美濃じゃなく奥伊吹で滑ってる事が嬉しいわ』
って言ってくれた。
シゲちゃんらしくてとても嬉しかった。
奥伊吹ってゲレンデは
奥美濃のデカいゲレンデに比べたら設備も充実してないし
パークも少ないし、コンディションも良くない時が多い。
他にもいい山はいくらでもある。
でもやっぱり毎年奥伊吹に行ってしまうのは
そこに集まる人達が好きなんだろう。
その人達と一緒に滑りたくて向かうんだろう。
そして奥伊吹の一番の魅力は・・・。
自動販売機のジュースが100円って事だっ!
違うか(`∀´)?! ←懐かしっ
奥ケンシロウ
昨日は夜勤が終わって、家で爆睡してたら
カーテンをあけっぱで寝てたせいで
昼ごろに熱い日差しが入り、それで目が覚めた。
晴天やんっ!(・∀・)
俺、晴れの日ボーダーやんっ!(・∀・)
山行くやんっ!(・∀・)
奥伊吹に着いたら昨日と打って変って晴天っ!!
人の多さもすげー!
ペアリフトに乗ろうとしたら、声をかけてきたのはぁ!
アニオタのケンシロウ!!
グラサンは、3Dの映画を観に行った時に
映画館でくれたモノらしいっ!
フェイスマスクの変わりに医療用マスク!
ヘッドフォンの上には手作りボンボンをのせてる!
こんなイケてるヤローは奥伊吹にしかいないな。
奥伊吹名物のタイガーマスクといい勝負やし!
ケンシロウのジャンプはスタイル全開っ!
キモウマでした!
さすが!
しかし携帯ムービーの追い撮りはイケてない。
ケンシロウにハンドプラント撮ってもらったら・・・。
何も写ってないしぃ!
全てにおいてケンシロウらしくて
ほほえましく思いました♪
2時間ちょっと滑って今日は終了♪
ケンシロウありがとう♪
携帯で
ブログのネタに動画を撮りたくても
ビデオは荷物になるし、自分はあんまり滑れないし。。。
そんな時は携帯ムービーやっヾ(@°▽°@)ノ
でも、携帯で撮った動画はビデスタでは編集できませんでしたとさ。
そんなわけで、ノーカット、ノー編集でどうぞ♪
まずはスーパーやすまさくん。
ランディング、カッチカチです。
続いて、やすまさくんとヨッタカ。
ヨッタカくん、いいやられ方です♪
使いどころを心得てる♪
そしてとやぴん。
珍しくヤラれてます(°д°;)
これからは携帯で撮ろうっと♪
奥にやすまさ
奥伊吹のルーキーを紹介します。
夜勤の土曜日、奥伊吹なら行ける僕に
あわせてくれた、やすまさくん。
急遽、とやぴんも誘ったら奥伊吹に来てくれました♪
この3人で奥伊吹へ向かうって変な感じやけどウキウキ♪
しかし天気は、まさかの雪(-з-)
山をなめてるスタイルの僕は、パーカーでノービーニー、ノーゴーグル。
同じくなめてる、やすまさくんもキャップ。
心折れた(T_T)
さすがに雪で前が見えないので、グラサンだけはしました。
途中からヨッタカくんも合流してパークを流した。
やっぱりやすまさくんも、とやくんも上手かった!
やすまさくんは相変わらず格好いいしキレてる!
僕は下が硬いとすぐにびびってしまってグダグダでしたぁ。。。
雪で視界が悪くてリップも走らないし、ジャンプは今日は調子悪くても
しょうがないなぁって思ってたけど・・・。
昼から登場した奥伊吹レンジャーの辻リーダーは
そんなの関係なく、バンバン飛んで回してビタってた!
フリーランもアイスバーンでも関係なくキレキレでした!
真の奥ローカルの道はまだまだやな!
力の差にヘコみました♪
でもやっぱり仲間と一緒に滑るのは楽しくて
笑顔でいれました♪
やすまさくん。とやくん。よったか。なおみちゃん。辻リーダー。
今日もありがとう♪
携帯で動画撮ったんで、後でUPしま~す♪
いや~寒かった!
冬って寒いんやったわ!
身体の芯から冷えた一日でした(・_・;)
笑顔で
明日は、ついに!!
僕が羽島行きだした頃に
さっちゃんと一緒にFSを教えてくれた!
某スーパーライダーの某やすまさ氏と滑ります!!
行き先は、今回思い切って遠出でもしてみようかなぁと・・・。
思いながらも奥伊吹ヽ(゜▽、゜)ノ
天気は悪いみたいやし、膝の調子がよろしくないけど
滑るメンツが良ければ、楽しいよね♪
明日はローカルのみんなもいるかなぁ♪
何故、楽しいのか?
それはみんなの笑顔が見れるからです。
思うように滑れなかったり、ゲレンデの状態が良くなかったり
はたまた、行きの道路で渋滞してたり・・・。
つい不機嫌になりがちだけど
仲間によって救われます。
もちろん楽しいばっかりじゃない。
壁にぶち当たり、仲間のみんなとの差に焦ってしまい
救ってくれるはずの仲間さえも遠ざけたり。
自問自答しすぎて、楽しく感じれない時もある。
スノーボードって個人競技であって、団体でこそ楽しめるもの。
スノーボードをする時は、やっぱり笑顔でいたいです。
周りのみんなをもハッピーにさしたいです。
周りの仲間に自分がもらってる以上のものを返したい。
そう心がけていたいです。
辻リーダーのマネ
先々シーズンの怪我から、ジャンプをする回数も減って
ヘタれになってます。
羽島でロクに練習も出来てなかったなぁ。。。
奥伊吹のキッカー、サイズも適度なんでストレートから練習してま~す♪
でも仲間がいるとテンションあがって回しちゃう♪
FS540なんて久しぶりっ!めっちゃ怖いし早抜けっ!
膝も痛いし、無理は出来ないけど
今楽しいっす♪
ここ最近、暖かい日が続いたせいで
奥伊吹の雪はすっかり春先の雪みたいです。
めちゃめちゃ走らなくて、キッカーもつまる。。。
って事でやすまさくん♪
土曜日はWAXしてきてください♪
晴れ時々知り合い
1月の19日。
あれま!今日もいい天気っ!
晴れてる日は滑らないとっ(・∀・)
晴れ限定スノーボーダーですから。
またもや夜勤中ながらも、昼すぎから行ってきた。
ゲレンデについてすぐにマキコちゃんがいた!
その後、一回も遭遇できずでしたぁ。。。残念。。。
一人でフリーランしてたら
めちゃ久しぶりの、かおりちゃんとゆみちゃんと遭遇♪
レディースディ狙いのかおりちゃんでした♪
めっちゃ晴れてて気持ちいい(´∀`)
でも昨日の疲れもあるし、夜勤やし
今日も2時間くらいで終わろうと思ってたら・・・・。
岐阜友達の2人がいたっ!
キヨちゃんと、おとーさん。
いや、キヨちゃんと、キヨちゃんのおとーさんじゃぁないっす。
キヨちゃんと、もう一人はおとーさんってあだ名っす。
説明メンドイ(-_-メ
キヨちゃんは昔からフリークの人達と仲良くて
とーいくんなんかと同世代っすね。
僕がスノーボードを始めた時は憧れでした!
あとからもう一人マサキって友達も来るみたいやし
こりゃ2時間じゃ帰れません(^_^;)
マサキも来て4人で滑ってたら、スティル軍団と遭遇っ!
てっちゃん、シローくん、なしおくん、もっさん、山本くんなど。
てっちゃんと久しぶりに滑ったし♪
そしたら次はダイスケとも遭遇っ!
今日は、知り合い多いっす!!
みんなでペアリフトを流して滑った。
ほんまに天気がよくて雪も良くて最高でした♪
軽く滑って帰るつもりが、みんなと滑って楽しくて
最終のリフト時間ギリギリまで滑ってしまった。。
身体・・・・痛い・・・・。







