マサヒロ★ドット★コム -276ページ目

BBQ

裏マサヒロ★ドット★コム-100627_115917_ed.jpg

今日は

FTWOライダーのワタジュン主催BBQに参加♪


今からスタートだー!

肉だー!

祝い

親友の結婚式二次会!

心からおめでとう!

また明日詳しく書きます!

真実

マイケルジャクソンのドキュメント見て


泣いてしもーたやないか(ノДT)




物事の真実なんて本人以外、誰にもわからない。


本人がどう感じたかが真実となるんだろう。


でも真実を自分の都合良く曲げたら


死ぬまで後悔するんだろう。




自分にウソをついて生きててはいけませんね。


お天と様にちゃんと顔向け出来る生き方していこう。

タッチ

新しく購入したPCはタッチパネルOK!


ええやん♪格好ええやん♪


でも・・・。



使いずら!(´Д`;)



きっと使うことねぇ。。。



はたしてアイフォン使えるのかマサヒロ!?!?


ようやく会えた

昨日はさとPさんに、ご飯に誘われたので行ってきました♪


近況報告をし合いながらご飯を食べ終わった時に


ふと・・・。


思い出した人がいたので


いきなり電話して呼んだら来てくれた!


その人は!


セルイグみのしましょうタイム!


裏マサヒロ★ドット★コム-100624_212146_ed.jpg


僕がライダーやめてから一度も会ってなく


少し前から、一緒にご飯行きたいねってメールしてて


ようやく会えました!



相変わらず優しい人でしたわ。


今度はお酒でも飲みましょう♪

新PC

本日オープンのK's電気!


裏マサヒロ★ドット★コム-100624_124855.jpg


チラシ見る限りでは、お目当てのものはなかったけど


ま、休日だし行ってみたら・・・。



人!人!人!(  ゚ ▽ ゚ ;)


人として~♪人と出会い~♪



まさかこんなにとは!


入場規制で、長蛇の列!


店内に入るまでに30分以上かかったし(-""-;


すげー人っしょ!迷子でるぜこれは!


人として~♪人に迷い♪

裏マサヒロ★ドット★コム-100624_120557_ed.jpg


ようやく入れて、PCコーナーを見てたら


夏ものが発売されたので


型落ちが台数3台限りで半額セールしてた!


型落ちと言えども、タッチパネルでブルーレイ付きで


スペックも十分!!


これで10万は安い!って思った瞬間買ってた(・∀・)♪


買い物に迷わなすぎO型マサヒロです♪

裏マサヒロ★ドット★コム-100624_120707.jpg


安かったのでDVD-Rもついでに♪

今度はお会計までも並ぶはめに。。。


並んでたのに横入りされるし!


人として~♪人に傷つき~♪


裏マサヒロ★ドット★コム-100624_120531.jpg


レジ待ちの列で店内を一周してます!!!


でも欲しかった新しいPCが安く買えたし♪


ありがとうK's電気!さよなら!


人として~♪人と別れた~♪



今日の夜はPCいじりで寝れねーぞこのやろー♪

長蛇の列

今日オープンしたK's電気にやってきたが…

駐車場に入るだけで20分かかったし!!


この先どうなる?!

マサヒロの運命やいかに?
裏マサヒロ★ドット★コム-100624_124115.jpg

エキサイトBBQ

今日は仕事が終わってから


職場でのBBQ♪


食材がすんごくて


ひとつ500円以上する牡蠣だったり


裏マサヒロ★ドット★コム-100623_163436.jpg


カニやサザエやホタテや高級肉のオンパレードでした♪



裏マサヒロ★ドット★コム-100623_183722_ed.jpg

楽しく飲んでたら


若い同僚同士がケンカし始めて


酔ってるもんだから止まらない( ̄Д ̄;;



殴り合いの取っ組みあいになったので


僕が一人を羽交い締めにして、ようやく収まった。


一人を帰らせて、一人を落ち着かせた。



すると、帰らせた一人が大声出して戻ってきて


『アイツどこや~!!かかってこーい!』


と、また始まった。。。



疲れたっす。。。



午前中の雨で


足元は泥だらけで


ケンカした二人も泥だらけで


仲裁に入った僕も泥だらけ(-。-;)




お酒は楽しむ為の道具とせねば。


お酒に呑まれるようなら呑まないほうが良いっす。



遠回り

遠回りは嫌いです。


面倒くさがりなんで。


無駄なことをさせられるのは、もっと嫌いかもしれない。

けれど不思議なことに


そう思いながらも


自分のやっていることには遠回りと無駄がいっぱいなんです。



いくらがんばっても、その遠回りと無駄がなくなることはないんです。


ちょっとは少なくなることはあっても、ずーっと、それと付き合わなくちゃいけない。



きっと、人生に何が起こるか分からないようになっているから

誰にでも、平等に遠回りな経験とか無駄な経験があるのでしょう。




そのうち、自分で納得した遠回りと無駄だけは


ガマンできるとなったら、少しは成長したことだと感じ始める。



世の中に遠回りも無駄もない人生なんてない。



そして



意味のない「遠回り」も「無駄」もない。



そう思います。


いや、そう思いたいんです。




価値観

世の中のみんなが


(実際はそんなことないけど…)


好きなことを自分が好きになるとは限らない。

気に入って大切に思うとは限らない。




サッカーのワールドカップにほとんどの人が盛り上がっているとしても

iPadにたくさんの人が興味津々になっていたとしても

ツイッターがどんなに流行っていたとしても




自分が、それに価値を見出せなければ


結局のところ、自分にとっての価値は


長続きしない。




けれど自分が大切と思ったものや、価値があると感じているものに

ほかの人がいいと思ってくれなかったりバカにされたらどうしよう…


って考える人もいるだろう。



自信をもてと言われても、気になる人は気になってしまう。

みんなが認めたものは、たしかに安心だから


自分の興味や関心を表向きは、人に合わせる。


という人もいるんだろうな。



いや僕もあるな。。。。






でも、長いことそれをやっていると、だいたいは、疲れたり嫌になってくる。



そうなってからでもいいから自分が思う「価値」は


自分で決められるようになった方がいい。



だって誰の人生でもない。


自分の人生だから。



価値観は自分で決めたいよね。