T-Mobile
なんかしらんけど感動して泣けるし笑顔になるし!
0:51くらいに映る女の人が綺麗(●´ω`●)ゞ
T-Mobile って外国の携帯電話?のCMなんかな?
同じくこれもいい!
こんな大人数でのカラオケ楽しそう♪
そしてこの黒人のリアクションは最高!
外国の人って表情豊かでいいっすよね~♪
SNOVA羽島貸切
『第![]()
回 スノーヴァ羽島 貸切滑走会』
☆5月から10月までは、施設ハイシーズンの為 参加費4,500円となります。
☆11月から4月までは、参加費4,000円になります。
◆タイムスケジュール
・23:50~24:10 貸切滑走会受付
・24:10~24;30 開会式
・24:30~26:30 貸切滑走
・26:30~26:40 閉会式
7月17日(土)の深夜ですので実質的には日付が変わった
日曜日の12:00~02:30ぐらいまでとなります。
貸切で少人数で滑れて、教えて欲しいって方には
ご希望のプチレッスンもあります。
どんな方が参加出来るの??
■スノーボードをやったことがない
■スノーボードが上手くなりたい
■スノーヴァで滑ったコトがない
■初心者だけど上手くなりたい
■シーズンイン前に練習したい
■もっと上手くなりたい
■へたっぴやけどいいのかな ・・・・・・・・・全然 OKです
普段のスノーヴァ羽島とは違い、ゆるーぃ感じで滑って頂けます。
この場で友達を増やしていけば、楽しいスノーボードライフが
待っています
コーチは
■スノーヴァ羽島ディガースタッフ
■サポートスタッフ
キャンプ・レッスン会と違い、貸切で行うので BOX・ポコジャン等で
ライダーが手を取って教えます。 じゃないと中々できないですからねェ・・・。
通常の人の目も気にならないので貸切で滑って・ 仲間を増やしましょう
一人での参加者も毎回多くなっています
まずはお気軽に参加してみませんか かなり仲間が増えますョ
■料金
・4,500円
『スノーヴァ羽島1ヵ月滑り放題パス券 2名様へプレゼント』
『滑走代+貸切代+次回使用滑走券』(参加者の半分の方に抽選にて配布)
■貸切滑走会:40名
※参加者多数の場合は先着順となります。
※人数は増えた方が色々とスノーヴァの方も融通がききます
※コミュでの活動になりショップのイベントではありませんから
貸切は異例という事を皆様ご理解下さい
■次回使用可能無料滑走券配布について
※5月~10月迄はハイシーズンの為、全員へ配布は不可となります。
半分の方にミニゲームにてプレゼントします
11月~4月は閑散期の為、参加者全員お渡しとなります。
皆さんの参加をお待ちしてます ![]()
参加したい!気になる!もっとよく知りたい!
って人はメールかコメントください♪
オフシーズンでライバルと差をつけろっ!
ポイント還元
こないだね。
某Pちゃんがパソコン欲しいって話しをしてて
家電店によって、ポイント還元と現金値引きがあって
どっちがお得かって話しをしてた。
前に現金値引きのがお得って聞いた事あったけど
Pちゃんに上手く説明できなく、はがゆかったので
昨日調べたし!書いてみます。
一番分かりやすい例として
1万円のドライヤーが5000ポイント還元の場合
って事は5千円分の商品券をもらったのと一緒ですね。
もしまた1万円で5000ポイントつく商品を買う場合は
5千円分のポイントと、足りない分5000円を支払う。
ま、またポイントはつきますが、この場合は置いといて。
トータル支払った金額は1万5千円。
次に同じ1万円のドライヤーが50%現金値引きの場合
5千円で購入しますよね。
んで、もうひとつ1万円の50%値引き商品を購入する場合は
5千円だから
トータル支払う金額は1万円!
この時点で、現金のほうが五千円もお得です!
そして、さっき置いておいた二回目についたポイントはどうなんねん!
って話ですが
詳しい計算式は難しいので書きません。
いえ書けません(・_・;)よくわからんのです。
でも
50%ポイント還元のお店を使い続けると
33.3%の値引を毎回受けるのと同じ!!
となるのです。
つ~事で、現金値引きのがお得なんですよーーー(・∀・)
家電ボーダー、マサヒロです。







