ポニョやばい!
仕事して酒を呑む毎日が続いております。
そろそろ身体作り、本格的にしないとなー!
かなり腹がポニョってきました。
ピッタリした服を着ると、おなかが気になりますヽ((◎д◎ ))ゝ
えとね。
いいダイエット方法がありまっせ!
その名も!
ちょこっと食い!
一回の食事量を約100グラム内にする。
一日何度でも食べてよいが、一時間以上は間隔をあける。
ってやつです。
とりあえず、やってみた♪
一回の食事を100グラムって言われても
毎回計るって事もなかなか難しいので
そこは適当に♪
最初は足りずにお腹へって我慢。
一時間たったら、また食べる!
それをしてくうちに、ちょっとのご飯でもうお腹が満たされて
食事回数も減っていきました。
完全に守ってたわけでもないし、たまにラーメン食べにいったりもしてたけど
食事量が減ったっては事実で、結果は一ヶ月でマイナス2.5キロくらいかな。
ただ僕の場合、寝る前にはビールと同時に100グラムとか関係なくツマミ食ってるから
またすぐに戻ってまうけどやわ~♪
あと食事量が減るって事は栄養にも気をつけなアカン!
サプリメントも必要になるやろしね。
やっぱり一番はいっぱい食べて、いっぱい動いてが一番健康的っす♪
むぎわらのアキティ
昨日はSNOVA羽島終わりの
古川 ”アキティ” プロ(CAPITA)と合流して
花月円へ行ってまいりました♪
ラーメン屋なのに、ビールが安いので
居酒屋感覚でよく行かせてもらってます♪
お土産をアキティからもらい
生ビールとファジーネーブルで早速、乾杯っ(*゜▽゜ノノ゛☆
ここのお酒はちと濃いぜっ!
居眠り魔、アキティ気をつけろっ!
しかし、この日のアキティは調子よく
濃い目のお酒を二杯呑んでも最後まで起きてました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ふわとろオムチャーハンにするか、手羽先にするか迷い中の古川プロ。
親友のアキティと、まーこの日も色々話したなー!
ぶっちゃけすぎトークは真夜中まで続いたのであった!
むぎわらアキティ
ありがとね♪
優しさライセンス
ネタがない・・・だから昨日見た夢を♪夢日記♪
どしゃぶりの雨ん中、友達(実際見た事ない)と二人で歩いてる。
大学の合格発表会場へ歩いてる。その友達は傘をさしてない。
(二人は受験生らしい)
んで合格発表を見た。俺は受かってた!でもその友達は落ちていた。。。
帰り道、肩を落とす友達。
この友達は今年受かったら学費がタダになる事になっていた
(なんでやっ?夢やん夢♪)
そしてこの友達の家は貧しくて来年受かったとしても学費は払えない。。
チャンスは今年だけやった訳や。。。
俺はその友達が、無言で下を向いて歩いてるのを見て
俺の家は別に貧しくない。今年だけのチャンスではない。
来年でもいいんや。変わってあげよかな。。
(何でか受験票を交換したら変われるらしい。夢やん夢♪)
でもなぁ~。。どうしよっかなぁ~って思ってた。
この友達傘もないくらい貧しいんか。せめて傘でも。。
と思って傘をあげた。
以上、夢でした♪
夜中起きて、その夢をずっと考えてた。
僕、人に優しいってゆわれる事がある♪ お世辞かもしれんけどね。
でも自分では、そんな事ないって思うねん。
俺は偽善者ちゃうかって。
ほんまに喜んで人の為にしてあげれるかって。
いや、そうゆう時もあるで。
自分からしてあげたいっって思う事も。
でも、何か計算ある時もあるしなぁ。。。
見返り期待してるんちゃうんって時あるもん。。
一方で、それがアカンの?って思う自分もある。
偽善でも何でも、人が喜んでくれるんやったら、ええんちゃうん?って。
全く苦にならずに優しくできる人と
苦に思いながら優しくする人。。
この違いをよく考える。。。
子供は天才
「俺そんなすごいことしとったかぁー??」って話がある。
子供ってすごいよね。
僕も子供の時はあったんや。
知り合いの子供を見ていると、いつも思う事がある。
子供って知能レベルも体力も低いのに、何故か無敵感がある。
王様、あるいは女王様や。
絵を描かせても、ものごっつおもろい絵を描くし
テレビを見て何かゆう事に驚かされる。
感性がすごい!子供は全ての才能を持っていると思う。天才肌や!
人間は年を重ねて凡才になっていく。。子供を見てるとそんな気がする。
・・・・・・・・見習いたい。。
るーる
生きている。。。
しかぁぁぁし!!守らなければいけないルールは確かにあるが
時には柔軟に対応する事も必要ちゃう?
こないだリアフレかとちゃんが、車でお店からお店に移動する
ほんの何十メートルの間で、シートベルトをしてなくて罰金を払った。
さすがに、普段温厚でヒゲの濃い彼もキレたらしいが
結局は罰金を払わされた。 スピードだって出てないしやな!!
だいたいシートベルトしてなかったからって何で罰金なんっ!?
誰に迷惑かかるんっ!?
かとちゃんを捕まえた警察官はそんなにも、かとちゃんの
事を心配してシートベルトをしてほしかったのかっ!!
第二幕
こないだ喫茶店にランチしに行った。
そこは昼前という事もあったのか、ガラガラやった。
イスに座ったが、どうもイスとテーブルが離れてる。
これはきっと食いずらい。 なもんで店員が来た時に
「イスちょっと動かしていいですか?」と聞くと
店員は「あ・・・ちょっと。すいませんが」・・・。なんでアカンのですか?
誰もおらんし迷惑かからりませんが?
君は俺が店中のイスを動かしまくると思ったのですか?
しかし、そこは大人な俺。はい深呼吸~♪
ランチを頼んだが、腹も減ってたので
「あ、ライス大盛りにしてください!」と言うと
店員は「え・・・ちょっと待ってください。」・・・・。
はいっ!深呼吸~(-""-;) ・・・・・いや無理っ!
誰かに聞くほどの事かボケーーーーーーっ!!!!
鼻の穴と耳の穴開通さしてのぞみ号走らせたろかーーーー!!
ほんまマニュアル通りの対応にか出来へんやつ多いでぇーー!
ルールが大事なんは分かる。
でもそれで割り切れないものも少なくはないはず。
渡って大丈夫な赤信号もあるし、青信号だからといって
油断して渡ったら、どエライ目にあう事もあるやん。
こんな考えあきませんか?
気になる跡
何かない?
え?桜吹雪の絵がある?
金さんっΣ(・ω・;|||
注射の跡あるでしょ?
コレって人によって形ちゃうの?
コレっていつの予防注射の跡なん?
コレって日本国民みんなあるん?
うちのオカンもあるし。
まぁ、肉に埋もれて形変わってもうてるけど。
でも僕のと形ちゃうで!!
国民のだいたいがあるとしたら、ある意味なんかすごいな。。
焼印みたいなモンやんっ!!
めっちゃキレイなモデルも
総理大臣も
橋の下に住んでる人たちも
僕と同じ場所に跡があるんか!?
まぁ。。。。
どうでもいい事やけどねヽ(°▽、°)ノ
若気の至り
喧嘩して、鼻が曲がってる。。
若気の至りで。。。
チャリンコで競争してて、止まれず店に突っ込み大怪我した。。
若気の至りで。。。
怖い人達の事務所に爆竹投げ込んで死ぬ思いした。。。
若気の至りで。。。
銀行に勤めてた頃、金髪にして会社にいった。。
若気の至りで。。。
WinkのCD買ってもうた。。。
若気の至りで。。。
四年前に会社でうんこもらした。。。
もっといろいろあるが
若気の至りで。。。
70歳くらいまで押し通そうと思う。。。
親と子
最近の未成年犯罪とかさぁ~。。
どんな環境で、親にどんな教育されて育ったんやろ?
ボードシーズンも終わって家におる時間が増えたけど
そのせいでオカンと良く会話する。
会話ゆうても、俺は「へぇ~」とか「ほんまぁ」とかゆうてるだけやけど。
長い間、一人で住んでたからその反動もあって、よう喋ってきよる!
そやけども!!
オカンのゆうてる事って確実に僕に影響を与えてるわぁ。
まぁ何回っっもおんなじ事聞かされてるしね。
ご飯は家族揃って食べなアカンねん!!とか…
自分自身が幸せになろう思たら、周りの人の事も大事にせなアカンとか…
いろんな小さな事までが、僕に影響を与えてる。
うちのオカンは強烈なキャラやけど。。。
やっぱり僕にとって大事なおばはんであるなぁ。。
こないだオカンがゆうてた
「今、子供できてもよう育てんわ。もう真剣に怒るパワーがないわ。」
いや、アンタもう子供できへんて!!(゚Д゚;)
突っ込み入れたかったけど
「はっw」と乾いた笑いでかえしといた♪
実際、今自分の子供が悪い事した時に真正面からぶつかってる
親が少ないような気がする。
スーパーとかで子供がやんちゃしてても、
親は、ほったらかしにしてるのを良く見る。
周りの目があるから、一応怒ってるフリとか。
僕なんてうちのオカンにめっちゃどつかれた。!
人に迷惑かけたら、ケツわれるでぇ~!ってくらいどつかれたし
顔アンパンマンなんでぇ~!ってくらい、ビンタされた。
まぁうちのオヤジはずっと単身赴任やったから、
父親役もしてたんやろうけど。
そやけど、怒る時は
「アンタの事想って怒ってるんや」
って言いながらやったわぁ。
一回冬にドブに落ちて、ヘドロまみれで帰った時は
家の外で裸にされてホースの水で洗いながら
タワシで体中叩かれた。。。冬っすよ( ̄Д ̄*)!!!
あれは、ただ腹立ってただけや!(◎`ε´◎ )!
オカン泣きながらドツキまわされた事もあった。。。
そうかと思えば
小学校ん時
何かウマのあわへん女の先生が担任になって
その先生えこひいきばっかりすんねん。。。
僕はその先生に反発ばっかりしてました。
ほんで二学期の時に、恐怖の親呼び出し!!
放課後に残って、オカンが来るのを待ってる時間が恐怖やねんなぁ。。
あっ!そうそう!!昔はうちのオカン綺麗でした。
参観日とかは、周りから絶対「おばちゃんキレイなぁ!」
って言われてたのに。。。。
今は実写版ドラえもん。。。。
まぁ、人間年老いていくもんだしねぇ♪
オカンに先生は
「まさひろくんは明るい子なんですけどぉ、ちょっと勉強の方が」
「私が話してる時に、いつもいらん事言うんでクラスのまとまりが。。」
みたいな事をいろいろと注意された。。。
オカンと二人の帰り道。。
こらぁ~僕、頭とれるほどドツかれるなぁ。。と思ってたら
「まさひろ。アイス食べて帰ろか?」
と怒る訳でもなく、目に涙ためて
「まさひろは先生がゆうような悪い子ちゃうで。お母さんが知ってるからな。」
と励ましてくれた。
緊張感が解けて僕も泣いてもーたわ。。。
僕は、うちのオカンみたいに、パワフルでもないし人付き合いもヘタや。
決して自分で、心優しい人間とは思わへんし
未熟で欠点だらけな人間や。
そやけど。。。
確実にオカンのDNAは持ってるから。
オカンは体当たりで僕に教育してくれたから。
そしてオカンの生き様を見て育ったから。
もし子供ができたら真正面からぶつかれると思う。
そして。。
自分の子供に腹が立った時は
「オマエの事想てるからドツくんや」
と言ってドツキまわそう♪♪






