何をしてても怪我する男
いつものように琵琶湖で釣り。
友達と合流してすぐの事件。
朝の7時30分、天気良好。
それほど暑くなく、釣れる雰囲気あり。
投げたいポイントに投げたいルアーを…
投げた!…ら
クラッチが切れてなくて、ブンっ!!
と凄い勢いで返ってきた!
一瞬の事でよくわからなかった。。
顔に向かってきたので、手でカバーしたような気がします。
「あー怖っ!。(;°皿°)」
ん??
あれ??
…
なんじゃこりゃ(((( ;°Д°))))
え?どしよ💦
抜こう!!
と、したが、返しがあるので
ビクともしない。
力入れて抜こうとしたが、全く無理( °д°)
そりゃそうか💦
こんな太いフック、無理やり抜いたら
肉えぐれる💦
諦めて、友達に
「えらいことなったぁ💦荷物運んでぇ」
と、声をかけて来てもらう。
いつも冷静な友達も
さすがにひいてる( ゚ ▽ ゚ ;)
とりあえず車に戻り、近くの救急病院を探したら、幸い20分ほどのところにあったので
電話予約してから向かう。
運転中も車の振動で、疼く。(;°皿°)
いったぁいんだわー((>д<))
ってか、吐きそう( °д°)
病院に着いて、受付で
「うち初めてですか?診断前に書類書いてください」
って言われてもヽ(゜▽、゜)ノ
これやから!!
ってか、運転中も
病院で待ってる間も
ベッドの上でも
常に手の平にはルアー(・∀・)
このままとれないと
手の平で魚飼ってるオッさんがいる!と
都市伝説なってまうぞ!!!(´Д`;)
看護婦さんが来て
看護婦「あぁ〜たまに同じような人来るよ(笑)」
俺「え?ほんまですか?( ´∀`;)ちょっと安心しました💦」
看護婦「みんな、とれたルアーを大事に持って帰りはるんよねー(笑)」
俺「僕はいらないんで、はよ取ってぇ💦」
そこに先生がやってきて
先生「はい見せて〜。ぁあ〜こりゃだいぶ深くまで…しかもトリプルやから、動かないね。」
僕「は…はい。。」
先生「トリプルは珍しいね。抜けない場合は手を切って取らないといけないかもしれへんよ。」
僕「は…はい。。!(´Д`;)」
釣り出来へんー。。
仕事どーしよー。。
とか、考えてるうちに麻酔打たれた。
怪我で麻酔って…何年ぶりやろ。
部分麻酔やから、いじくられてる感覚が
余計に吐きそうになる(゜д゜;)
もー全身麻酔してぇ!(´Д`;)
怖いねん!!
先生「はい終わり!切らずに抜けたよ」
体感時間は30分!!
時計見たら…
五分くらい( ´∀`;)(笑)
いやー!良かったぁ!(^▽^;)
抜けた後の手の平見たら、血だらけでした(笑)
破傷風が怖いので、ワクチン注射して病院を後にした。
あっけなー(・∀・)
麻酔効いてるし、ぜーんぜん痛くない♫
って事で。。
釣り再開!!ヽ(゜▽、゜)ノ
なんとか、執念で釣りましたよ♫
どんな遊びでも危険があるもんやなぁー。。
ほんま気をつけよ。
そしてやっぱり
僕もルアーを持ち帰ったのでした(笑)