漫画は大人のもの
漫画は好きです。
幼い頃から手塚治虫先生を読んでた。
家にもたくさんの漫画がある。
けれど、ここ数年読んでなかったなー。
やりたいことだらけで時間がなかった。
最近、人が嫌いになりそうな事があって
出歩くのもおっくうになり
仕事も暇になってしまい
時間がたくさんできた。
映画たくさん観て、漫画たくさん読もう!
って思ったんす。
最近観た漫画で面白かったものを紹介します。
『僕だけがいない街』
映画化もされたので知っている人も多いかと思います。
ジャンルはサスペンス漫画で、主人公がタイムスリップ(タイムリープ)するなど「SF要素」も入ってたりします。
あっさり全巻読んでしまいました。
あっさり全巻読んでしまいました。
そして涙しました。
つぎに
『かくかくしかじか』
少女ギャグ漫画で、笑って泣けます。
主人公である作者が、芸大受験対策のために通い始めた絵画教室で出会った「先生」の想い出を、面白おかしく感動的に書いた漫画。
主人公のダメさ加減が、自分のかぶる部分がある。若さゆえのダメな自分に後悔してホロリと泣けます。
つぎにー
『BLUE GIANT』
熱のこもったジャズ漫画です。 ジャズにのめり込んだ高校生が下手くそながらも、毎日、誰よりも練習を続けます。酷評されても、めげずに練習する。しかし恐ろしいほどの才能と自信を秘めた主人公は、どんどん世界に出て行く。
こーゆーのワクワクしますよね!
飛び抜けた才能は、周りを幸せにするれ
まだまだ、他にも読んだ漫画で面白かったのはたくさん♫
また紹介します!
皆さんのオススメの漫画、教えてください(^^)