新しいこと
ふと思った。
幼かった頃は、今ほどニュースへの関心はなかったな、と。
それは、分かる分からないの問題もあったろうし
今ほどの必要性が、生活上自分になかったことも関係ある。
ただ、それとは別に
外部からのニュース(新しいこと)を求めなくても
自分の中から、新しいものがワンサカ出ていたんだと思う。
新しいひらめき
新しい思いつき
新しい好奇心
新しい行動、などなど。
そのほとんどは
おそらくムダだったろうけど、
新しいこと(ニュース)に
事欠くことはなかったに違いない。
新しいことへの瞬発力が
自分をどれだけ変化させられるかを左右する。
新しいこと、失敗する可能性のあることに
飛びつけなければ、変化はない。
変化のないことは
安全なことかもしれないが
刺激もないんだよ。
子供の頃の刺激
少なくなっている。
だけど、この年でも新しいことへの好奇心を
なるべく持ち続けれるよう
いろんな人と触れ合う事が
一番大事なんだと思う。
今日はマジメまさひろどっとこ